
コメント

◎
迷わず離婚します。
嘘つきは虚言癖の精神病ですよ💧
嘘つかれるのきついですよね。
周りのサポートあるなら頼ればいいし
なによりママが幸せじゃなかったら
子供に伝わりますし(´ー`)

0
私は浮気されたら別れます。
そんな父親いりません。
自分達の事を大切にしてくれない人を
想う意味がわかりません。
むしろ、そのまま直らなくて
子供が理解出来るようになってしまったら
可哀想なので、子供が何もわからないうちに別れます😊
1人になっても子供を幸せにする為に頑張って働きます!
-
ℳ.
そうですね!
- 11月25日

お茶っ葉
私なら離婚ですね
父親がろくでなしで母親が苦しんでいるのを見て育つ環境より
母親の愛情をもらって育った方がいいと思うので。
-
ℳ.
子供はそういうとこちゃんと見ますもんね
- 11月25日

まりまま
お子さんの事を考えると、離婚はしない方がいいかと思いますが、色々ありますよね💦
旦那さんに更生の余地はなさそうですか?😢
私は自分の親が離婚と再婚をしていて、色々不自由な事があったりしたので娘の事を考えると離婚はしたくありません。
-
ℳ.
やっぱ子供には父親が必要ですもんね
- 11月25日

ちょこ
この先も繰り返されるなら、もう離婚します。私は母子家庭で育ちましたが、父なんていない方が母は笑顔でいてくれたし、その方が幸せって事もあります!お金の面では楽ではなかったけど、あのまま父といてももっと不幸だったと思います。母は私と弟を一人で育てあげましたが、育児は楽しかったと言っています😊母は強し!です!
-
ℳ.
その方がいいですかね笑
- 11月25日

ゆーたんママ
しょうもない父親がいて良い影響ってあんまりないんじゃないですかね。
母親一人でも今はあまり珍しくないです。
育てられるかどうか、まずは実家に頼れるかだったり、仕事はどうかなどこれからの生活の基盤をたてていくことが今必要なことだと思います。
子どもを育てる母親って強いです。
子どものために産後間もないですから、ゆっくりでも今後について考えて行ってもいいんじゃないですかね。
もし頼れるならとりあえず実家に帰ってゆっくり子育てに専念できたらいいんですが。
-
ℳ.
とりあえずもう少し考えてみます。
- 11月25日

りん
そんな父親なら居ない方が子供の為だと思います…
-
ℳ.
やっぱりそう思いますよね
- 11月25日

退会ユーザー
その嘘がばれてると伝えてとことん腹割って話した上での反応見て、考えます....お子さんも生まれたばかり、一番信じたいはずの人を信じられないのってつらいですよね.....
うちの祖父母は若い頃、不倫、借金、嫁姑問題、家族離散、自然災害色々あっても離婚はせず老いた今は手繋いで出掛けたり仲良くやってますよ、、
-
ℳ.
年取っても仲良くはいいですね!
- 11月25日

haru
未婚シンママです ☺︎
私は未婚なのですが 、
はじめは結婚するかしないかで
お父さんという存在について
すごく考えましたが 、
私は未婚で育てることを選び
1人で育てています 👐🏽
シンママを選んで大変なことは
もちろんありますがとっても楽しんで子育てができてます ✌🏽❤︎
後悔ないよう大切なことですので
ゆっくり決断すればいいと思います ☺︎
-
ℳ.
後悔しないようにします!
- 11月25日

怪獣まま
証拠を持って家庭裁判所に行って調停離婚に持ち込みます〜♫
慰謝料、養育費ぶんどってやります。
-
ℳ.
それもいいですね笑
- 11月25日

はじめてのママリ🔰
うちは同棲中に浮気、その後結婚し、妊娠中に浮気されました(笑)
浮気する人は治らないと思う!!
ただ私は離婚しないと決めました。自分で決めたことなので、この先後悔することがあっても自己責任だと受け入れるつもりです。
-
ℳ.
私もまったく同じです!!!
我慢してるんですか??- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、我慢というか考え方を変えようと頑張ってます。浮気を許す妻…ではないですが、梅沢富美男の奥さんのように浮気はいつか終わる!と楽観的にいようと思っています(笑
- 11月25日
-
ℳ.
凄すぎるんですけど!!笑
お友達になって欲しいです笑- 11月25日
ℳ.
そうですね!