※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama(24)
お仕事

子供が寝た後深夜にバイトしているかた、いらっしゃいますか?

子供が寝た後深夜にバイトしているかた、いらっしゃいますか?

コメント

ゆりかま

今はしてないですが、3人目が2ヶ月半の時に、2時間だけ働いていましたよ。
卒乳してからは、時間も増やして、22時から2時ぐらいまで働いてました

  • mama(24)

    mama(24)


    ありがとうございます!
    2時間だけだと、コンビニとかのお仕事でしょうか?

    • 1月18日
  • ゆりかま

    ゆりかま

    はい!コンビニです。(^^

    • 1月18日
ちゃ

下の子が6ヶ月の頃から、小学校にあがるまでコンビニで22時〜6時、24時〜6時でバイトしてました(๑•ω•๑)/

  • mama(24)

    mama(24)


    ありがとうございます!
    身体は週に何回勤務していましたか??

    • 1月18日
  • ちゃ

    ちゃ

    幼稚園に行くまで夜勤は週3で行ってました!

    幼稚園に上がってすぐ昼間のパートも掛け持ちしたので、その頃はコンビニ夜勤は週1、昼間のパートは週5でした。

    • 1月18日
ゆなママ07

今は辞めてしまいましたが…
次男が1歳になる前ぐらいから、ファミレスで働いていました。
22時か23時~3時までです。
夜泣きもなかったので、子どもたちは働いている事は知りませんでした😄

  • mama(24)

    mama(24)


    ありがとうございます!!
    こどもが寝てくれると助かりますよね✨
    きつくなかったですか?

    • 1月18日
  • ゆなママ07

    ゆなママ07

    子どもの寝かせつけをしながら、仕事の前まで自分も少し仮眠をしたり、次男がお昼寝をしている時に一緒にお昼寝したり…
    慣れたら大丈夫でした😄
    学生さんとかママさんやいろいろな人と話が出来たので、深夜は時給もいいですし、楽しかったです🎵

    • 1月18日