※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
妊娠・出産

冬出産の服装や下着についてアドバイスください。ユニクロの服は着用しても大丈夫でしょうか?長袖の下着がおすすめですか?

1月出産予定です。冬出産したママさん、予定のママさん、どんな服を準備しましたか?
ユニクロで画像の服が安いのですが着ますか?
下着類も長袖がいいですか?
衣類で準備した方がいいものをアドバイスください!!

コメント

*

1月に出産しましたが健診以外は連れ出すことなかったので室内で暖房つけるし短肌着+コンビ肌着で過ごしてました!それ以外はドレスオールを3~4着用意したぐらいです😊

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます😊
    着込まずに暖房と布団で調整すれば良さそうですね👌

    • 11月25日
ルナ

2月の頭に出産しました✨
短肌着とコンビ肌着をUNIQLOで買いました👍
その上に2wayオールを着せてましたが、分厚い生地のものではなかったです💦
家は寝る時以外は暖房つけてたのもありますし、1ヶ月は外に出ないので写真のものは着ないまま終わりそうな気がしなくもないです😰

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます😊
    写真のは出番がなさそうですね💦必要性を感じたら買います!

    • 11月25日
  • ルナ

    ルナ

    外に出る時にはよさそうですし、足まで覆われてるのかわいいですよね☺️

    • 11月25日
こちゃ♡

12月末に出産予定です☆
部屋で暖房つけますし、赤ちゃんは体温が高いのでフリースなどの分厚い生地より普通の綿素材?の服でいいそうです。
もし寒そうだったらベストやスリーパーを羽織らせてあげる予定です◎

肌着は、長袖ではなく短肌着とコンビ肌着を購入しました!

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます😊
    やっぱり綿素材が一番ですね!スリーパーは上の子のやつがあるのでそれで調整します!

    • 11月25日
Riiiii☺︎

12月下旬に出産しましたが、春先くらいまで健診以外で外出しませんでした。画像のようなのをもらいましたが片手で数えるくらいしか着なかったです💦
下着というか肌着は短肌着と長肌着(コンビ肌着)を用意するといいです。冬生まれの子の服装は基本、
短肌着+長肌着(コンビ肌着)+カバーオール(ツーウェイオール)です😊

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます😊
    肌着類は上の子のがあるので、ガバーオールを買い足します👌

    • 11月25日
deleted user

1月頭に出産したのですが
短肌着(半袖)+コンビ肌着(長袖)、上にカバーオール着せていました😊
検診までは外に出なかったのと、室内で暖房つけていたので、これで十分でした!

吐き戻しもあったので、4.5セットは用意してました🤤

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます😊
    肌着は上の子のがあるのでガバーオールを買い足します👌

    • 11月25日