
妊娠初期に大量出血があっても無事に出産できた経験者いますか?病院への早めの受診が必要でしょうか?
妊娠初期について…
私は生理不順で1人目のときは
最初に見えず、排卵がずれており
けどその後は順調で無事出産しました。
先日2人目の妊娠がわかり
20日検査薬陽性
21日病院診察 胎嚢みえず排卵がずれてると思うから来週には見えるかなと言われました。血液検査もし、子宮外妊娠もなさそうと。
22日 夕方茶オリ
23日 朝大量出血 お昼病院にいくと切迫流産と言われ、
止血剤をもらい自宅安静。胎嚢も確認できました!
夕方腹痛があり、親指くらいの大きさのレバー状の血の塊がでました。
24日 朝は出血がなく お昼に大量出血。今までは古い血だったのが今日は真っ赤な血でした。
こんなに出血があっても無事妊娠継続、出産
できた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんのことを信じ安静にしたいと思うのですが
不安で不安で(;_;)
こんなに出血してたら
27日に病院なんですが
もっと早くに病院いったほうがいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
- さくら(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

かお
病院にすぐに連絡した方が良いです!
私も出血や腹痛があったら、夜中でも良いから電話をしてって言われました!

まりん
はじめまして。水曜日から出血してます。止血剤もらいましたがようやく減ってきたかなというところです。
病院行くのにも動くことになりますし、まず電話して指示を仰ぐことをお勧めします。
私も動くとまだ出血します⌓̈⃝ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
お互い頑張って乗り切りましょう!
-
さくら
コメントありがとうございます!
どのくらい出血していましたか(;_;)?
お互いがんばりましょう😢お大事にしてください!- 11月24日
-
まりん
茶オリから始まって、その夜は生理始まった感じの鮮血混じりのおりものが出ました。びっくりして寝る前はナプキンしてたら朝にはナプキンに半分くらい?受診の際には鮮血が流れ出てダメかもと思いました。そのまま鮮血が続いているような感じでしたがやっと量が減ってきました。イメージは生理2日目が二回という感じで、今は生理5日目な感じでダラダラ続いてます。
安静だけが頼りです😭
さくらさんもお大事に♥︎- 11月24日
-
さくら
詳しくありがとうございます(;_;)
赤ちゃんを信じてがんばりましょう!- 11月24日
かお
現在妊娠5週で胎嚢のみ確認出来てる状態です💦
私も茶おりや、うすーいピンクのおりものが出てて木曜日に受診したとこです!
それでも切迫気味だから、出血あったら電話してと言われたので(><)
さくら
昨日の昼間に受診して、大量出血したこともいって止血剤ももらったので、今日止まらなくてもしょうがないのかなと思っていたのですが(;_;)
明日病院見てもらえるか聞いてみます!