※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Natsuco
妊娠・出産

22週の妊婦です。性別がまだわからず、女の子を期待してもいいでしょうか?

こんにちは。今日でちょうど22w1dを迎える妊婦です。
今日は検診でした。
そろそろわかるかな?と思い、性別を聞いてみたところ、小さすぎてまだわからないと言われてしまいました>_<
同じくらいの週数の妊婦の知り合いは、もうとっくに分かっているらしいのに‥と残念です。
一応、男の子のシンボルは見えないけど、小さすぎて見えないだけかもしれないと言われました。
いまの時点でシンボルが見えないということは、女のこを期待してもいいのでしょうか??

コメント

じゅん525

上の子も下の子も8ヶ月くらいまで性別分かりませんでしたよ!(笑)

…というか素朴な疑問なのですが、皆さん何故そんなに早く性別を知りたいのでしょうか☻?

  • Natsuco

    Natsuco

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね〜
    もう6ヶ月になるし、はじめての子ですし、自分は女の子希望なので、知りたくてたまりません^_^♩

    • 1月18日
  • じゅん525

    じゅん525

    なるほどー。そんなに女の子を希望されていて男の子だったらやっぱり少し残念に思ってしまいますよね?その感覚が私はよく分からなくて(笑)

    早く性別分かると良いですね!!

    • 1月18日
ハイジ714

私は19週で見えないから女の子だと思うって言われて女の子が欲しかったので嬉しくて浮かれていたら、22週の4Dエコーでシンボルが見えてしまいましたー(−_−;)えーっ!!と叫んでしまいました…。なので、女の子が欲しいなら期待しすぎるのも…と思います笑

三姉妹まま

22週で分からない人多々いらっしゃるかと思います。弟のところは産まれるまで分からず、名前をつけられなかったと言っていました(笑)
お股を閉じていたり、へその緒がかぶったりとなかなか見せてくれない子もいます。男の子のシンボルと思っていたものがへその緒だったなんてこともよくありますので、助産師や医師はほぼ確定しないとなかなか教えてくれません( ๑´•ω•)

なつやすみ

こんにちは❕
どっちでしょうね➰
赤ちゃんが足を閉じてたり曲げてるとはっきり見えないらしいですよ✨
確実に見えない限りドクターも言わないと思います。
私も28週くらいまで多分、女の子、、と言われました。
あと少しまでば分かると思います❗

るる

うちの病院24週以降のエコー時しか教えてくれないらしくて、もし二人目の時は違う病院にしようと思います😚💦

旦那も性別知りたくてウズウズしています(^^)笑

☆りっちゃん★

2ちゃんねるでR先生に聞いてみたらいかがですか?
私は22週のとき病院の先生から99%女の子と言われ、女の子希望だったのでかなり嬉しかったのですが、
ここで浮かれていてあとで男の子だと言われたら嫌なのでR先生に聞きました!そうしたら「〇分〇秒に女性器がはっきり写ってるので女児確定です」との返事をいただきましたよ♪