![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も1人目の時は物凄く気にしていたのに
今はお菓子や甘いもの毎日のように食べています
分かってはいても上がいると我慢する方がストレスで妊娠期間やってられないです。
私も元気に生まれるか心配していますが
もう考えないことにしました(TT)
なるべく無添加のポテトチップスにしたり
原材料を見ないようにしたりなど(TT)
![ym*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym*
今から気をつけていきましょうよ。これまでのことを悔やんでも変わりませんし。
-
あー
そうですね。ありがとうござます。これから食について見直したいと思います^ ^
- 11月24日
![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロン
つわりで辛いとかなら仕方ないと思います😭
ご自身もですが、上のお子さんの栄養面が大丈夫なら特に問題ないと思います🙆♀️
体調が良い時に簡単なものを作ったり、お惣菜でもバランス取れてれば、仮に3食のうち一食ジャンクフードでもまあ大丈夫かなと思います🤗
-
あー
ありがとうござます😊上の子にはちゃんと作ってます。有機野菜を使ったりしてるんで残り物で自分も食べてみたりやっとてみます。
- 11月24日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私もそんな生活ばっかりしていました!
32週頃までは浮腫み以外は問題なかったですが
その後高血圧、尿蛋白3+になり
37週で帝王切開になりました。
私の体に傷がついただけで
もう産んでもいい体重だったし
子供は元気に産まれてきましたが、
やはり食生活は大事だと思います😭
-
あー
ありがとうござます😊やはり後期にトラブルがあるんですね。でも元気に産まれてくれたんですね^ ^励みになりました。今からでも少しずつ無理なく改善してみようと思います。
- 11月24日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私もそうでした〜😢
お菓子とジャンクフードで
生きてたと言っても
過言ではないくらいに…
そして母子手帳には
体重注意なんてかかれてしまいました…笑
でも元気な子が産まれましたよ😋🎶
体調のいい日でできそうな時に
しっかり栄養をとってあげれば
大丈夫です!!!
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
ありがとうござます😊体重注意って書かれるんですね。驚きです‼️
私も書かれるかもですが栄養摂ってやってみます^ ^
あー
ありがとうござます😊確かにストレスで食べまくりです。でも考えても産まれるものは産まれるわけですし心配しても仕方ないですね^ ^前向きな気持ちになれました。私もなるべく無添加意識してやってみます