※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんぜんまま
お金・保険

同級生のお通夜に参列する際の香典金額と、名前を書く際の旧姓について相談です。

同級生が亡くなってしまい、今日お通夜があり
行くのですが、香典の金額はいくらなんでしょうか?
中学からの同級生で、卒業後は付き合いはほとんどなかったのですが
みなさんなら、香典はいくら包みますか?
あと、香典に名前を書く際に
旧姓で書くべきでしょうか?
旧姓じゃないと、恐らくわからないと思うんですが。

コメント

deleted user

贈りてが20代なら5000円、30代なら5000〜10000円が相場なようです。
付き合いが浅いのであれば、私は5000円にしますね☺

deleted user

私もその状況なら5000円かな。
そして冷たいかも知れませんが、卒業後に付き合いが無かったなら、お通夜にも行かないと思います。
そこまで冠婚葬祭費を出していたら、大変な事になると思います・・・。

もしくはどなたかに香典を預けて行かないとか・・・。

名前は現在の苗字で書いて、中袋に括弧書きで(旧 〇〇)と書くか、中袋がない場合は、本名の左側に小さく括弧書きで同じように書くのが一般的なようですよ。