
コメント

たむむ
わが子は本当に最近豚こまや、ハンバーグなら食べるひき肉料理も食べるようになりましたよ!
今まで肉料理は唐揚げとハンバーグしか食べてくれませんでした😭

退会ユーザー
次男が来年小学生ですがお肉未だに嫌いです。
ミンチ肉も残ったりします😂
かわりに、大豆製品をしっかり食べるので今は気にしてません😂
大きくなってエネルギーが必要になってくると自然に食べるかなと思ってます🤔
-
にゅん
その年頃でもあるんですね!
男の子なら肉は何でも好き!ってなると思ってました(笑)
卵は好きなんですけど大豆製品…味噌汁の豆腐しか食べないんですよね🤔
厚揚げとか冷奴や麻婆豆腐とか食べてくれたらいいんですけど。
まだ身体がそこまで必要としてないんですかね(笑)
気長に待ちます😄
ありがとうございました☺️- 11月24日

まろちぃ
うちの娘は、肉類全く食べませんでした💦
子どもが好きそうなウインナーやハンバーグや唐揚げなんて論外。肉という肉は全てイヤ‼️絶対食べない‼️って感じでした😅
細かく刻んだり、混ぜたりしたら余計にダメで、信用できないからか食事自体しないってこともありました💧
やっと最近になって、機嫌いいときはちょこっと食べるようになってきましたよ👍🏻🌟初めてハンバーグをかじったときは、感動して泣きそうでした🥺笑
-
にゅん
それは大変ですね💦
何作ったらいいの!?ってもう料理が嫌になりそうです(笑)
食べてくれるようになって良かったです!
ウインナーは強奪してくくらい大好きなので…肉食べてると思って大目に見るようにします(笑)
ありがとうございました☺️- 11月24日
にゅん
肉料理=唐揚げ、ハンバーグってわけにいかないですよね〜(笑)
毎日出来るだけ食べれるものをある材料で…って考えて頭から煙出そうです😂
ま、そのうち食べるでしょくらいの気持ちで出すようにしときます!
ありがとうございました☺️