

▶6人の怪獣
病院によって違うかもしれませんが、私は毎月3,000円でお釣きてましたよ😃
あとは私の所は半年に一回血液検査があるようでした
副作用も私は何も感じなかったです(笑)

パクチー
私は毎月お薬代で3000円です!病院によるかもですが最初だけ血液検査などでもう少しお金取られました!
私の副作用はなんとなく眠くなったり軽いだるさが飲み始めの3.4日だけある気がします💦気の持ちようかもしれないですが…💦
飲み始めて1年半くらいですが、今のところ太りやすくなったりはしてないです🧐✨産後に生理痛が酷くなってもらい始めましたが、全くそれが無くなってピル飲んでよかったです😆

ままり
私の通っていた病院はワンシートで1500円でした(^^)
私は生理不順を治すために服用していましたが
副作用は個人差があるかなと思います(><)
私は太りやすくなったりなどもなく1年間服用してました!
-
ままり
ちなみにアンジュというお薬でした!
- 11月24日

えり
3000円で足りてました😊
わたしの場合副作用は胸が大きくなるだけで
嬉しかったのを覚えてます😂
生理もほぼ決まったときにくるし生理痛は無くなるしいいことだらけでした😊
友達は吐いたりしてました
別の友達は目に見えて太ってました😭

ぼんじり
病院によって値段が違うので何ともいえませんが、1シート2000〜5000円くらいです。
私は最初は病院で貰い、後はオオサカ堂というサイトで個人輸入してました。1シート1000円くらいでした。
初めてなら病院で処方してもらう方がいいですね(^^)
マーベロンを飲んでた頃は食欲がすごいことになって体重が増えました!
副作用は人によるので飲んでみるまで分からないです😂
スーシーというピルを飲み始めてからは太ることもなく、肌荒れが無くなってきれいになりましたよ😆

たろ
前に飲んでました。
低容量ピルのアンジュ28という種類だったと思いますが、28粒入りの一日1錠飲むタイプのものです。
金額は1シート3000円程度に消費税でした。保険適用外だったはずです。
一ヶ月30日と考えて、3000円なんですが、たまに6000円かかる感じです。
私の場合は生理が規則的に28日周期になった。量がかなり減った(ほぼ3日目でおわり、4日目はおりものシートで充分)。生理痛がほぼなくなった。
などです。副作用らしきものは感じませんでした。
先生も太りやすくなることは、現在のものはほとんどないし、最初の一ヶ月から三ヶ月までに副作用が出なければ、先ず今後も出ないと言われました。
注意すべきなのは、24時間で1錠飲む必要があるんですが、1日忘れてしまったら、48時間以内に2錠飲まないとその月は避妊効果が得られないことがあります。
また、その次の日くらいに生理のような出血があります。
次の生理が来るまで、ピルは飲めないのでそのシートは廃棄、かつ、別の避妊方法が必要になります。
ちなみにアフターピルはこの通常のピルの3倍の薬効らしいです。もちろん副作用も三倍出る可能性もしんどさも違うらしいです。知り合いは飲んだ後、つわりみたいにずっと吐いて2日くらい寝こんでました。
それでも避妊確率は1/3らしく、2/3は妊娠することがあると医師から説明されてます。

pp
学生時代に避妊目的で4年程、妊活中にpcosの改善も兼ねて1年程、使用してきました。
最初に採血したり検査で1万から2万、
そこからは月々のピル代は2500円程度でした。
副作用は私はあまり感じませんでした。
頭痛やふらつき、目眩があったかも?くらいです。
言われてみれば、ピル服用中は、あまり痩せなかったイメージです。副作用なのか、ダイエットしてなかっただけなのか…原因不明ですが、ピルを服用していない時の方が痩せやすかった気がします。
あくまで私の感想で、個人差はあると思います。
その他に、ほぼ毎月産婦人科に通わないといけないこと、飲み忘れにヒヤヒヤして毎日携帯のアラーム鳴らしていたり、精神的に追い込まれ感はありました。
あと、2人目のお子さんが3ヶ月とのことですが、完ミですか?授乳期はピルは服用できないと病院で聞きました。
少しでも参考になれればと思い投稿させて頂きました。今日も娘さん2人の育児、頑張ってください!

なあ
わたしは
毎月1500円です♪
診察は年に一度だけしなきゃいけないですがそれ以外のときは受付で薬もらうだけでおわりです♪

退会ユーザー
私は1シート2600円でした!
診察を希望する時だけ診察代がプラスでかかりますが、特に身体に問題など感じてなければ診察なしでピルだけ処方してもらえたので待ち時間も少なくて良かったです😊
飲む前は副作用をネットで見て心配してましたが、私は何も感じませんでした!
むしろ肌荒れの改善のために飲み始めたので、どんどんニキビがなくなっていくし生理がコントロールできるので旅行の計画などがしやすくなって
すごく快適でした!

kyo
ピルの副作用で、血栓が出来やすくなる子とがあります。
特にタバコを吸う人は確率が上がります💡
私の勤めていた産婦人科ではタバコ吸う人には出せません!ってなってました💦
あと、子宮頚がんのリスクも上がるそうで、年に一回の子宮頚がん検査と血液検査、毎回体重と血圧を計測してました💡
初回は1ヶ月分で、次からは3ヶ月分とか半年分処方してました💡
費用は大体1ヶ月3千円くらいでした😊

とむたろう
昔飲んでましたが、吐き気が酷くて色々メーカーを変えて貰いましたがどれも私には合いませんでした💦
あと、私は太りました😭
やめたら戻りましたが。

あやma
8年程飲んでました!
病院と種類によって金額に誤差あります。
目的によっても保険適用と不適用とあります。避妊目的は不適用ですが、まとめ買いのほうが安くはなります!
私は血圧が高めだったので1シートずつしか貰えず割高になっていたので、途中から個人輸入してましたが☺︎
副作用は飲み始め数ヶ月は胸やけや胸の張りがあり、やめる前1年ほどは性欲が皆無になって触れられるのも不快になり、結婚と妊娠を考えていたのでやめました☺︎

Maiky
皆さん回答ありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙏💦
意外と副作用などあまり苦になるような物がなかったという方が多くて少し安心しました😊
また、事前に検査が必要なのは知りませんでした😳
一度病院へ行ってみようかと思います!
とても参考になりました!ありがとうございました😊
コメント