
コメント

みっちょん
娘が10ヶ月の時に卒乳しました!
その頃には授乳も1日1.2回ぐらいまで減って娘も自然と欲しがらなくなったのでそのまま卒乳って感じです!
あおしさんの娘さんも自分から欲しがってるわけではないみたいなので卒乳しても大丈夫だと思います(^_^)
でも離乳食だけでは不足してしまいがちな栄養素をとるために1歳ぐらいまではミルクあげて下さいね❀.(*´◡`*)❀.
みっちょん
娘が10ヶ月の時に卒乳しました!
その頃には授乳も1日1.2回ぐらいまで減って娘も自然と欲しがらなくなったのでそのまま卒乳って感じです!
あおしさんの娘さんも自分から欲しがってるわけではないみたいなので卒乳しても大丈夫だと思います(^_^)
でも離乳食だけでは不足してしまいがちな栄養素をとるために1歳ぐらいまではミルクあげて下さいね❀.(*´◡`*)❀.
「ストロー」に関する質問
1歳の離乳食って何作ればいいんでしょう😢 とりあえず今週は ・ミネストローネ ・ミートソース ・ラタトゥイユ ・カレースープ ・コーンスープ ・かぼちゃスープ ・味噌汁 ・しゃけのバター醤油焼き ・マグロステーキ ・…
1歳になってからのミルクについて質問です。 完ミです。11ヶ月まで食後に100〜160ccくらいを3回飲んでました。飲んでても本人が満腹になったら、いらないって感じで哺乳瓶を投げ捨てます😅歯が上下生えてます。哺乳瓶の乳…
10ヶ月といつかほどなんですが、コップやストローで飲めますか? 8ヶ月より前?そのくらい?忘れちゃったんですが、結構ずーっと百均のコップ練習のやつで離乳食の時に水あげてます。それ以外の時は、combi?のコップ練…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおし
とても参考になります、コメントありがとうございます✨
卒乳してもミルクはあげないといけないんですね💦知らなかったです💦
急いで卒乳したいわけではないので1歳になるまでミルクあげなきゃいけないなら1歳まで母乳あげようかなと思えてきましたε-(´∀`; )
みっちょん
3回食になってもやはり離乳食だけだとカルシウム、鉄分、ビタミンなどが不足しがちになってしまうのでせめて1歳まではミルクかフォローアップミルクは必要です(^_^)
1歳からは牛乳でも大丈夫です!
母乳が出るようなら母乳あげて下さい♡
私は娘が欲しがらなくなってきたのも理由ですが胸もほとんど張らなくなってしまったのも理由の一つです(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
なので急いで卒乳しなくても良いのなら母乳あげて下さいね♡
あおし
アドバイスありがとうございます(^ν^)💞
ミルク代もったいないので1歳まで母乳続けようと思います(^^)