
コメント

みっちょん
娘が10ヶ月の時に卒乳しました!
その頃には授乳も1日1.2回ぐらいまで減って娘も自然と欲しがらなくなったのでそのまま卒乳って感じです!
あおしさんの娘さんも自分から欲しがってるわけではないみたいなので卒乳しても大丈夫だと思います(^_^)
でも離乳食だけでは不足してしまいがちな栄養素をとるために1歳ぐらいまではミルクあげて下さいね❀.(*´◡`*)❀.
みっちょん
娘が10ヶ月の時に卒乳しました!
その頃には授乳も1日1.2回ぐらいまで減って娘も自然と欲しがらなくなったのでそのまま卒乳って感じです!
あおしさんの娘さんも自分から欲しがってるわけではないみたいなので卒乳しても大丈夫だと思います(^_^)
でも離乳食だけでは不足してしまいがちな栄養素をとるために1歳ぐらいまではミルクあげて下さいね❀.(*´◡`*)❀.
「授乳」に関する質問
私何時間授乳し続けたのだろう……夜は特にグズグズなので 泣いたらとりあえずおっばい!抱っこ紐!の繰り返し😅 でもそんなことしてたら上の子の寝る用意が進まん😣どちらか妥協すべきか……いや、どちらもしたいんだ! やっと…
私が夫に求めすぎなのでしょうか。 モヤモヤするのでここに吐き出させて下さい。 生後2ヶ月半の娘がいます。 里帰り出産だったので、夫と娘との3人での生活は生後2ヶ月手前くらいからでした。 娘は寝ない・飲まない・泣…
生後1ヶ月、混合です! 夜間の授乳どうされていますか? 最近6時間近く寝てくれるのですが夜中一度起きた時、母乳5分ずつあげると最後の方うとうとし始めてそのまま寝てしまいます😔 お昼は5分ずつの授乳では絶対足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおし
とても参考になります、コメントありがとうございます✨
卒乳してもミルクはあげないといけないんですね💦知らなかったです💦
急いで卒乳したいわけではないので1歳になるまでミルクあげなきゃいけないなら1歳まで母乳あげようかなと思えてきましたε-(´∀`; )
みっちょん
3回食になってもやはり離乳食だけだとカルシウム、鉄分、ビタミンなどが不足しがちになってしまうのでせめて1歳まではミルクかフォローアップミルクは必要です(^_^)
1歳からは牛乳でも大丈夫です!
母乳が出るようなら母乳あげて下さい♡
私は娘が欲しがらなくなってきたのも理由ですが胸もほとんど張らなくなってしまったのも理由の一つです(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
なので急いで卒乳しなくても良いのなら母乳あげて下さいね♡
あおし
アドバイスありがとうございます(^ν^)💞
ミルク代もったいないので1歳まで母乳続けようと思います(^^)