
コメント

退会ユーザー
ミルクのふたには、
1日160×6 となってるので、
平均して4時間くらいあくと思います😊
でも、私の娘は1ヶ月半頃から、
まとまって寝る時間も増えたので
眠かったから、ぐずってたのかも
しれませんね!

まーさん
そんな時もあると思います😅
お腹空いたら泣いて求めてごくごく飲むと思うので、もしかしたらお腹が空いていたんじゃないのかもしれませんね😌
他の理由があるかもしれないので、お熱とか室温とか見ててあげてください。
-
はじめてのママリ
確かに暖房暑かったかもしれないです💦私も暑かったので😭
もう泣く=空腹ってわけじゃなくなったってことですね😭- 11月24日
-
まーさん
そうですね☺️
おっぱいもあげた、オムツも替えた、室温も大丈夫、でも泣いてる…じゃあ何が原因で泣いてるの⁉️
なんてことはよくありました😅
もーわかんないよ〜😭😭😭ってなって泣いたこともありました笑- 11月24日
-
はじめてのママリ
確かに最近それ増えました😓
結局眠いだけってパターンが多いですけど😂- 11月24日
-
まーさん
私が一番手こずったのは、夜の寝ぐずりです…
この世の終わりかと思うくらいギャン泣き、しかも毎回1時間以上…
2回くらい夜の10時から翌朝4時半まで闘ったこともあります笑
抱っこしてゆらゆらしながら部屋中歩き回って手が腱鞘炎になりました💦
寝ぐずりは、うちは5ヶ月までがピークでした😭- 11月24日
-
はじめてのママリ
6時間もですか😱😱
それはヤバい…💦
うちも寝ぐずり始まったんでそうならないといいんですが😓
赤ちゃんってたまに何が悪いのか喋ってーって思うくらいわからない時ありますよね 笑- 11月24日

みい
私も完母ですが、2ヶ月になったくらいから4~5時間あくようになりましたよ!!最初はお腹空かないの!?って思いましたけど笑
1回に飲める量が増えてきたんですかね👶🏻👏🏻👏🏻
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
急に間隔が開いてきたので心配で😣
2ヶ月すぎたらそういう時期なんですね🤔- 11月24日
はじめてのママリ
書き忘れました💦完母です💦
完母でも授乳間隔あくんですかね😓
いきなり授乳間隔が開いてきたので心配で😣
退会ユーザー
私も10月末(生後2ヶ月)まで、
完母でしたが、寝てくれるように
なってからは、授乳間隔あきましたよ!
一気にたくさん飲めるようになった証拠だと思います🙆♀️
ただ、心配なら30分おきに
つんつんしてみてもいいかもしれません☺️
はじめてのママリ
そうなんですね😭
それ聞いて安心しました!
成長した証拠ですね😭