
コメント

ゆうりんママ
うちも泣くときあります😖💦💦
抱っこするとすぐ寝るので夜泣きじゃないのかなぁ🤔
一体なんなんだ?と毎回思ってます笑
よくわかりません😅
きっと大きくなればぐっすり寝るようになるのかなぁと思って今は仕方ないと諦めてます❗️

ちいちゃん
同じ境遇で思わずコメントしてしまいました!
昨日も今日も眠くて目があかずにグズグズしていつもならトントンで寝てくれるんですが抱っこしないとダメでした😭
うちは逆に暑いのかな?って思ってましたが温度はあまり関係ないみたいですね😅✋
私も夜泣きの一種?と思ってたんですがなんなんでしょう😑💦
終わることを信じて頑張りましょう!
-
ぼまる
うわー全く一緒です!
30分程で寝るし泣き止まなくて大変って事はないんですけど、朝までぐっすり寝かせてあげたいなって😅
落ち着くまでお互い頑張りましょうね😊✨- 11月24日

mel
うちもまさしく同じでした。
先週、風邪からの気管支炎で4日ほど入院し、調子良くなり帰ってきたら夜泣き?遊び起き?がはじまり髪の毛引っ張られ起こされます…普段ベビースイミングに行っているのですが、病み上がりだしお休みしようかなと思ってましたが、体力が有り余って起きるのか⁈と思い連れて行ったら、ピタっと無くなりました。刺激が多かったり、体力持て余してると夜泣きすると聞いた事もあるので、うちは体力持て余してかーと思ってます!
プールがない日は沢山ハイハイやら身体動かさすようにしたりしてますが、今日は運動少なかったかなーという日には夜遊び泣きするので、しまったー!です。私達も疲れたら良く寝れるのと同じかなーと思ってます!
-
ぼまる
同じですね!
うちもここ2ヶ月ぐらい風邪引いて治ってを繰り返してて、可哀相なので最近は家で大人しく過ごす日が増えてるので、もしかしたら遊び足りないのかもしれませんね😅
日中もっとしっかり遊んであげてみます😊✨- 11月24日
ぼまる
同じですね(^^;
うちも泣くのは起きる瞬間だけで、起こしたり抱っこするとケロッと泣き止んですぐ寝るのでやっぱり夜泣きとは違いますよね。
落ち着くまでお互い頑張りましょうね😊✨