※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らま
子育て・グッズ

母乳で育てている赤ちゃんの下痢の見分け方が分からず、病院でも詳しい説明が得られない悩みがあります。

ほぼ母乳で育てているのですが、下痢の見分け方が分かりません。予防接種が始まり問診票(?)記入の際に、今日下痢はしてる?などの項目の部分のチェックにいつも迷ってしまいます。病院の先生にも聞いてはみたものの、母乳だからね分かりにくいよねと流されて詳しく知ることができませんでした。

コメント

すーまま

2ヶ月だとまだ水みたいなうんちですもんねー🤔

deleted user

同じくです(*u_u)
助産師さんに聞いたところ、下痢だと1日に6回も7回も出るよとか、機嫌が目に見えて悪くなるからわかるよと言われました。
私も見分けつかないので回答にならなくて申し訳ないですが…ダバダバのうんちしますか?うちの子は日に1回〜3回くらいオムツの中でたゆたううんちをします…。これが普通なのでしょうか…(*u_u)

deleted user

分かりにくいですよね💦

2ヶ月だとおむつ交換毎はうんちして
なくないですか?
もししてないのなら
毎回うんちが出ている
機嫌が悪い
水分が足りてなさそう(唇が乾燥しているとか)
で判断してもいいのかなと思います。

もし今でも毎回出ているのなら難しいですよね💦
下痢のうんちはおしりにはダメージが大きいと聞いたことあるのでもしかしたらおしりが荒れてくるかもしれません💦

気になるうんちはおむつ持ってか写メ撮って小児科の先生に見せるのもありかもしれません