
床暖使ってる方はカーペットは敷いてないですか?フローリングだとハイハ…
床暖使ってる方はカーペットは敷いてないですか?
フローリングだとハイハイしたり寝っ転がったりしにくいかなと思うんですが、床暖の場合何も敷かない方がいいと聞くのでどうしようか迷ってます。
- りー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

。
今の時期寒いので、うちはこたつ出してます🙂

ママス
我が家は薄めのラグを敷いてその上にコタツ置いてあります!
コタツつけなくても床暖の熱でコタツの中温かくなるので(笑)
実家は何も敷かず姉の家も薄めのラグを敷いていました(╹◡╹)
姉の家も我が家も小さい子がいるので気持ち程度という感じです!
ただ、ハイハイなどするようになると敷物があろうが関係なく
色々な所に行くのとラグなどがある分埃などが出やすく
掃除が大変な部分があります(・・;)
-
りー
床暖+こたつは幸せな気分になりそうです😆
ラグはすぐゴミが溜まるし、現在ヨダレ垂れ流し娘なので、その辺の掃除も大変です😂- 11月23日

ムーミン
テーブル(こたつではない)の下だけラグを敷いてますが、他のところは何も敷いてないです😊子供が床にゴロンとする時は長座布団出してます。カーペットは掃除が大変かなと思って💦ちなみにガスの床暖ですが、今のところ床暖だけで部屋が暖かくなります。
-
りー
うちもガスの床暖です♡
掃除大変です😭ないならないでもいいけどお昼寝や一緒にごろごろするときは欲しいんですよねー。
長座布団いいですね!- 11月23日
-
ムーミン
ガスの床暖いいですよね❣️子供だけ座布団敷いて私は隣で床でゴロゴロしてます(笑)どこでも寝れちゃう方なので気持ちいいです😊
- 11月23日

どんぐりどん
床暖対応のクッションマット(普通のより分厚め)をネットで買って敷いてます😊
-
りー
敷いているんですね!
参考にします。- 11月23日

nooon
床暖対応のラグを敷いています!
-
りー
敷いているんですね!
参考にします。- 11月23日
りー
床暖つけてこたつですか?
最強そうですね😆
。
こたつ自体は電気はつけず、床暖のみつけてます☺️