![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mekm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mekm
痛いとかサイズが小さいのなら
買った方が楽ですし
発達?に影響するって聞いた事あります!
それに出産後母乳育児ですと
垂れるとか気にする隙もないですし
普通のガチガチのやつだと
ちょっと母乳あげずらいです😥
![ちょな🌷(17)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょな🌷(17)
家でも外でもスポブラとかナイトブラ付けてますよ😂
-
めぐみ
そうなんですか!垂れませんか?😅
- 11月23日
-
ちょな🌷(17)
もう垂れてもいいやと開き直ってます😂
出産したら寄せて上げたらいいかなぁと🤣- 11月23日
-
めぐみ
開き直りもかんじんですね笑
- 11月23日
![こはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはな
ユニクロのノンワイヤーのブラ付けてます!
授乳する時もガバッと下げておっぱい出してました😂
安い授乳ブラを下手に買うよりはユニクロの方がオススメです😂
-
めぐみ
ユニクロブラ着けやすいってまえに友達に聞きました🤔
胸のサイズって下着屋さんで測りました?😅- 11月23日
-
こはな
元々のサイズから平均1〜2カップ上がると聞いてたのでなんとなーくで買いました、、、笑
元々下着屋さんで周りのお肉を収納して測ってもらったサイズがDカップだったので、Lサイズ買いましたが
母乳が沢山出ておっぱいパンパンになったので、私はLで良かったです😭!
スポブラのような形のだと多少サイズ違っても収まると思いますが
普通のブラジャーのような形のタイプだとLで乳首見えそうになってました😂!- 11月23日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
痛いとかだとストレスですよね💦
ユニクロのブラとか良いですよ❤️
-
めぐみ
今ワイヤーブラしていて痛かったり苦しかったり、、、あとがついたりしてます😅
垂れることとわざわざ妊娠中ちブラを買うのが抵抗あって買わなかったのですが、胸にはよくないですよね。
ユニクロのブラ良いってよく聞きますよね🤔- 11月23日
-
あず
私もユニクロブラ使ってますが、
今は完母なので、出すのが楽な授乳ブラにしてます!
垂れるのは嫌だけど、、、
もういいや!って感じです笑
垂れても、母乳終わればワイヤーブラになるので、結果ブラつけてれば変わりないかな?って思っちゃってます!笑っ- 11月23日
-
めぐみ
なるほど!ワイヤーブラなら良さそうです🤔
- 11月23日
![あむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむり
妊娠中はなるべくノンワイヤーブラをつけた方がいいそうですよ!
産後母乳が出にくかったりワイヤーで締め付けるのはよくないって助産師さんが言ってました😂
私はUNIQLOのワイヤレスブラと産前産後使える授乳ブラ使ってます😆✨
-
めぐみ
やはりノンワイヤーがおすすめですね!
今締め付けていて母乳がでなかったら垂れるより嫌ですね😅
ユニクロのブラジャー考えてみます☺️- 11月23日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
きついブラをつけてる方が胸が形悪くなったり脇に流れて良くないので、ブラをつけるなら今の胸に合ったサイズのブラに買い替えた方が良いと思います🙂
ただ、まだ大きくなる可能性があると費用かかるので授乳期が落ち着くまではカップ付きインナーなどで様子を見ながらこまめに寄せてあげても良いのかなと思います🍀
ブラの方が良いのであればパットを入れて丁度いいサイズのブラを買い、キツくなればパットを抜いて調節が出来るので少し長持ちすると思いますよ😃
-
めぐみ
そうですよね!胸が大きくなったりするので今のサイズで買ってもまた合わなくなったら嫌だなと思いなかなか買えてません😅
パット調整できるインナーもいいですね😳- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳が終わると必ず垂れます🤣
なので、今頑張っても無駄になるので
卒乳してから胸筋を鍛えて気持ち、すこーしだけマシになるから頑張るとかでいいと思います😂
長男ミルクで育ててもUUこんな胸になったので、生むとある程度は垂れると思います🤣
-
めぐみ
そうなんですね、仕事中は流石に授乳ブラ付けれないので今は普通のブラしてます!
でも、やはりノンスリーブブラを買おうかと考えてます😅- 11月26日
めぐみ
やはりそうですよね。マタニティーようのブラを買いましたか?
それとも普通のブラを買いましたか?
mekm
私はもう1人目の時で諦めてるのも
あるのでマタニティ用か
カップ付きのキャミソールなどで
外出してます😂
締め付けで気持ち悪くなるのもあったので😥
めぐみ
なるほど!ワイヤーなしのもたくさんありますよね🤔
mekm
どうせ出産後もつかうしな〜遠い
数枚は産前産後用のブラ使ってます✨
普通にかわいいのとかありますし
大きさ合わないのでしたら
数枚あってもいいと思いますよ✨
めぐみ
なるほど!ノンワイヤーってサイズってどんな感じですか?
mekm
元々がD~Eカップで
いまはF~Gになってて
マタニティやカップ付きだと
LLだとアンダーがでかいので
Lを買ってアジャスターで後ろは
調節してます☺️
めぐみ
元々が胸があるんですね😳
いまいちぴったりがわからなくて聞いてしまいました😅