
愚痴らせてください(´・_・`)私の住んでるとこは賃貸の二階建てアパートで…
愚痴らせてください(´・_・`)
私の住んでるとこは賃貸の二階建てアパートです。
あたしは一階に住んでるんですが、、
ペット禁止でも飼ってる人が2人居ます(´・_・`)
犬飼ってる人は小型犬で吠えたりなく大人しいのですが、真上に住んでる人は猫を飼っていることを犬を飼ってる人からききました。
私も実家に猫を飼ってるので嫌ではないですが、朝の夜中の走り回る音が酷いです(´・_・`)
周りが畑なのもあり、野良猫も増えました(´・_・`)こちらも子供の泣き声などあるので我慢しないといけないと思っていてもなんでこんな朝方から、、とか妊娠中のもありなかなか寝付けないです(´・_・`)しかも最近走り回る音がしだしたので最近飼い始めたんだなと、、
- ゅうママ(9歳, 10歳)
コメント

パスタ
ペット禁止なら、こっそり大家さんか賃貸の会社に伝えましょう!
犬飼ってる人も、他の人も飼ってるからいいでしょ的な告げ口、頭にきます。

さるあた
禁止なとこで飼ってるのであれば大家さんや管理会社に言うべきだと思います。
飼ってる人は今はバレないからいいやって思ってるかもしれませんが、退去するときに絶対バレると思いますよ。
良い方とかではなく決まりは決まりなのでそこはハッキリした方がいいと思います。
ゅうママ
犬と猫飼ってる人は真上のお隣さん同士で、、比較的人柄がいいお年寄りの方なんですけど、、
犬飼ってた人には入居する際挨拶の時飼ってることを言われたんですけど、猫飼ってる人は何もなくでした(´・_・`)
会社に言った場合誰が言ったのかとかバレそうで(´・_・`)
パスタ
バレようが、禁止なところで飼っている方が悪いので、私なら言いますね。
子どもの泣き声と犬猫の話は別ですよ!