![じまぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目でつわりがあり、偏食で栄養不足や肌荒れが心配。サプリも悩み中。みなさんの経験や意見を聞きたいです。
現在妊娠6週目です。
明日、心拍確認の受診予定になっています。
ここ数日前くらいからつわりが始まり
おそらく食べづわりで何かを口にすると治まります。
嘔気があるだけで、嘔吐はないのですが、最近偏食もひどくなってきてます。
もともと好き嫌いはあまりなく、健康志向で野菜や身体に良いと言われるものを良く食べたりしてました。
つわりが始まってからは、生野菜は見るのも無理でカレーやパン、ポテトチップスやジュース、アイスはわりかし食べられる為、これらの食べ物をひたすら食べてます。
しかも厄介なのが、食べたいと思うものが分単位でコロコロ変わることです。
食べたい!と思って買ってきたものの、いざ食べようとすると全く食べたくなくなったりするので、結局勿体ない事になってしまうこともしばしば。
幸いまだ体重に変化はありませんが、偏食による肌荒れもひどくこのままで良いものかと悩んでおります。
今は赤ちゃんにとっても大事な時期なのに、必要な栄養が全く取れてないように思って不安です。
サプリメントをとってますが、あまり頼りすぎになるのもなーと色々悩みは尽きません。
みなさんは、どうでしたか??
ご意見聞かせてもらえたら嬉しいです。
- じまぞの(5歳7ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
悪阻の時期は胎盤が完成するまで赤ちゃんはお弁当を持ってて栄養は自分のお弁当から吸収するので、自分が食べれる時に食べたいものを食べて大丈夫ですよ☺️
![YS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YS
まだ今の時期ならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
私も悪阻がひどい時は
好きな物を好きな時に好きなだけ!食べてました😂笑
今は何でも食べれるようになって落ち着きましたよ~♪♪
-
じまぞの
みなさんそぉなんですねー!
今が踏ん張りどきだと思って、頑張ります‼️ありがとうございます😌- 11月23日
![らむらむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむらむ
わかります!私も今妊娠7週目くらいですが、つわりでずーっとムカムカです😭前回もつわりで悩まされました(T ^ T)なんでもいいからたべれるのを食べた方がいいっていいますよね!
つわりが収まるまでしょうがないかなと思います!
-
じまぞの
ムカムカしんどいですよね😭
さすがにジャンキーなものばっかりなので心配でしたが、食べられるだけ良しと思って過ごそうと思います!
早くつわり終わってほしいですね!- 11月23日
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
コロコロ変わるのわかります!買って少し食べたお菓子がたくさん😅まだ胎盤も出来てないので今はお母さんの元からの栄養で育つそうですよ。なので、お母さんが生きていけるように食べたいもの食べればいいと言われました!
早く抜け出したいですねー。がんばりましょう!
-
じまぞの
同じような方がいて良かったです‼️
ほんとにさっきまで食べたくて仕方なかったはずなのに、見るだけで気持ち悪くなったり結構振り回されてます(^_^;)
あともう少し、頑張りましょう✨- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20wまで水すらやっとでした。
最近ちょこちょこゼリーとか食べれるようになりましたが、それでも妊娠してからずーっと吐いて栄養あげれてません。でも赤ちゃんは普通より大きめに育ってくれて、予定日も早まりました(笑)!
水さえ取れてれば赤ちゃん育つみたいなので脱水だけにならないよう気をつけて食べれる時に食べれば大丈夫と思いますよ!
-
じまぞの
そぉなんですか‼️
赤ちゃんってすごいですね(´⊙ω⊙`)
水も気持ち悪くはなりますが、なるべく飲むようにはしてます!
脱水気をつけます💦- 11月23日
-
退会ユーザー
私自身の体は、体重15kgおちて脱水症状と栄養失調でしたが赤ちゃんはグングン成長してくれていました!
しんどいですが頑張ってください(;_;)♡- 11月23日
-
じまぞの
そんなに落ちたんですか💦😱
悪阻って怖いですね😭
それでも赤ちゃんは生きる為にちゃんと成長してすごいですね!
わたしは、逆にどんどん増えていきそうで恐ろしいですが、頑張りたいとおもいます!- 11月23日
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
私は現在、妊娠悪阻で入院してます
4wくらいから吐き気があり、凄く食べたかったのですが、5wになると水も受け付けませんでした。
飲めるのですがその後猛烈な吐き気に襲われ、酷い下痢に見舞われたしま。
吐くことは体質的に無いです。
今は24時間、最低限の点滴で生きてはいます。
体重も大分落ちましたが、6wで心拍確認できました。
お母さんがあまり辛いようなら病院で相談されて下さいね。
赤ちゃんは今は栄養は自分でまかなっていますが、いずれお母さんが栄養足りなかろうと遠慮なく奪っていきますので。
-
じまぞの
食べられなくて下痢は辛いですね😣
赤ちゃんは思ってるより強いからねと先輩に言われましたが、ほんとにその通りですね!
悪阻早く落ち着かれますように!
辛い中コメントありがとうございます😌- 11月23日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
わたしも一緒です!けど食べづわりだって先程気づいたに等しいです。朝から胃がキリキリ痛くて苦しんでたんですが、コーンスープを飲むと和らいだり、夕方も嗚咽がしてたんですが、食べると収まりました。食べたいものも変わっていくのは一緒です。お昼に買ったお弁当に入っていた炊き込みご飯が美味しかったので、晩御飯は炊き込みご飯にしようと思っています。先日は卵サンドばかり食べてましたけど、今はもう無理だし😅美味しいと思うもの食べて、この状況を楽しんじゃいましょうかね♪笑
-
じまぞの
本当に食べてる時が一番ラクですよね😂
でも、肝心の野菜とかは全く受け付けなくて、何故か脂っこいものとかをよく欲してます!💦
体重は変わらないと言ってましたが、ここ1週間で2キロ弱増えました😱
そりゃそぉなるなっていうくらい食べてます😣
今の時期だけだ!と信じて治つわりが終わったらちゃんとした食生活に戻す!と決め、今はこの状況を楽しみます😂笑- 11月25日
じまぞの
コメントありがとうございます!
ご意見聞けて、安心しました!
今は、食べられるものをしっかり食べてつわりがおさまったら、栄養のあるものをちゃんと食べようと思います!
み
ちなみに私は1人目妊娠の時は産むまで重症妊娠悪阻の吐き悪阻で最後の最後まで点滴に通い栄養のある食事も取れずマイナス11キロのままの出産に挑みましたが3576グラムのビッグガール出産しました😂
現在2人目妊娠中で6ヶ月ですが、18wには悪阻落ち着いてくれて安心しています☺️
1人目も2人目も葉酸すら飲んだことないですが赤ちゃん元気です💖
じまぞの
最後の最後までこの気持ち悪い感じが続くなんて考えられません😭
大変だったんですね💦
でも赤ちゃん大きいですね‼️✨
素晴らしい✨
早くつわり終わってくれることを祈ります😌