![moco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のお金の管理にイライラし、後輩への奢りに疑問。お金のことで悩み、自分を責める。
朝から愚痴ですいません。
できることなら貯金に回したいと思っていても、
お金の危機管理というのか、なにも考えてない夫にイライラしてしまいます。言うと"ならお前も働けよ"と逆ギレされ、話にならないので言いませんが、、。
後輩だから奢ってあげるべきなのかもしれないけど、
レシートを見てそのお金で自分たちの生活とか子ども達にって思ってしまう私は心が狭いのでしょうか。
これが会社の後輩とかならわかるのですが、ただ趣味のサッカーチームの学生の後輩です。
毎日毎日これからのお金のこと考えてる自分も嫌になります。
- moco(6歳, 8歳)
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
理詰めで言ってはどうでしょう。
教育費、老後資金を考えるとここまでにいくら貯める必要があり
それには毎月いくら貯金しないといけない。
その残りで生活するべきであると。
奢るのであれば、当月、来月の生活費から削るのでこれくらいの食費での生活になる…みたいな。
![まめ太まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ太まま
お気持ちわかります。
将来を考えると貯金に回したいですよね。
でも男の人ってやはりつながりを気にするというか…
私はお金のことでは対等でいたいので正社員フルタイムで働いています。
働くことも視野に入れるといいかもしれません。
そしたらどんな事も強く言えますよ😂
-
moco
主人は繋がりをたしかに気にしています。
そうですね😭
毎日悩むくらいならって思うのですが、まだ下の子が小さく働きたいけど働けない不甲斐なさもあります。
パートなり、自分でもできることから考えてみたいと思います✨- 11月23日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
高収入の旦那様でない限りは、家庭を持ってる男性が無理なく奢れる範囲は1000円程度だと思ってます。
会社の後輩だといろいろなしがらみもあるでしょうが、趣味のお付き合いならやめてくれって思いますね💦
もしくは年一とかなら大目に見るでしょうけど💦
![いちご大福@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福@
うちの旦那もそうですがお金あればあるだけ使います。私は働いてないから強く言えないっていうのは嫌なので正社員で働いて居ます。
うに
ちなみに毎日毎日お金のことを考えてて嫌になるのは自分だけじゃないのねって思いました!
moco
アドバイスありがとうございます😭
上の子も幼稚園に入れるつもりではいますが、この状況だと働くことも考え保育園っていうのも視野に入れないとかななど、毎日考えてばかりです。
ほんとお金の悩みは尽きませんよね。。