
コメント

ori
抱っこです!
お気に入りのおもちゃなどあれば大丈夫だと思います✨
離着陸で耳が気になる子も多いので、そのタイミングでおっぱいかミルクあげるといいですよー!
ori
抱っこです!
お気に入りのおもちゃなどあれば大丈夫だと思います✨
離着陸で耳が気になる子も多いので、そのタイミングでおっぱいかミルクあげるといいですよー!
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児です。生まれた時が2765→今日の朝家のスケールで2515です。退院の時は2540でした。母乳推奨産婦人科のためミルクは20mlを6時間おきに4回までならあげていいけどそれ以外は授乳と言われて日に12回ほどしています。け…
母乳あげてる方 朝の授乳ってちゃんと飲んでくれますか?💦 夜中あんまり飲まないので朝パンパンなんですが、朝はお腹空いてないのか片乳を2〜3分くらいしか飲んでくれません... 夜中は4時半くらいに2〜3分程度授乳する…
お座りができない 来週で10ヶ月になる男の子を育ててます。 特に身体的な面でできないことが多いのですが、私や夫は気にしておらず。ただ親戚から遠回しに大丈夫かと言われて心配になってきました... ちなみに74cm、8.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
返信ありがとうございます☺️
抱っこですね😊
オモチャもっていきます‼️
耳のこと気になってました💦💦
麦茶持ってく予定なので離着陸でおっぱいか麦茶あげるようにします☺️
ori
7ヶ月ならおもちゃ、麦茶、おむつ、抱っこひもがすぐ使えれば乗りきれると思います!
ブランケットは借りられるし、ちょっとしたおもちゃくれます(会社によるかな?)✨
どうしても泣き止まないときは、ベルト着用サインが消えてるうちなら一番後ろのトイレ付近で立ってあやせますよー✨CAさんが声かけてくれたりします(笑)