

kou
私の息子は1歳で寝相が悪く
見るたんび布団がズレてるし
足が冷たくなってるので
あまり良くないと思いますが
今日は靴下履いてさっき
寝せました😣

ままり
赤ちゃんは体温調節が未熟なので、手足から熱を放散しています。そのため手足が冷たくても泣いていなければ寒いわけではないので大丈夫ですよ🙆♀️同じ理由で、靴下をはかせると熱がこもり、こもり熱になってしまうので寝るときは履かせないほうがいいですよ(^^)
-
えったん
そうなんですか…どうしたらいいですか?
これからどんどん寒くなるとよけいに冷たくなるようで心配です。- 11月22日
-
ままり
冷たくても娘さんは眠ってますか??眠ってたらそんなに心配しなくて大丈夫ですよ😊
もし気になるようでしたら、"首"とつく部分を温めてあげるといいですよ(^^)気付いたときにおててをお布団に入れてあげたり、袖をしっかりと伸ばして手首が冷えないようにしてあげるとか、足首をあたためるレッグウォーマーを履かせてあげるといいです🙂- 11月22日

ちゃむ
赤ちゃんは足の裏で体温調整するので靴下はおやめになった方がよろしいかと思います!
赤ちゃんの足冷たくても首や背中触ったり唇が青くなっていなければ寒くないので大丈夫ですよ😊
布団掛けてあげるだけで充分です😃
もう少し大きくなって布団から飛び出すようなら冬場はレッグウォーマーをしたりしてみるといいです😊

miiiko
息子が寒くて夜起きてしまっていたので、今は肌着にユニクロのキルトタイプのカバーオールで寝ています!
薄手の毛布にベビー布団を被せてます!!
真冬になったらスリーパーも使おうかな?と思ってます!!
コメント