
4ヶ月の男の子が指吸いで荒れています。お腹にも湿疹があり、着せすぎも心配。どのようにケアすればいいか、小児科でのアドバイスを知りたいです。
初めまして
4ヶ月の男の子がいます
最近、指吸いをするようになりお口周りやほっぺたが荒れています。乾燥もあると思うのですが…
また、指吸いとは別にお腹にも赤いプツプツ、湿疹?のようなものがみられます
肌襦袢にカバーオールと着させすぎもあるのでしょうか?
そんなとき、どのようにケアされたか
小児科にかかられた方はどのようにアドバイスをもらわれたか教えていただければ助かります。
よろしくお願いします
- ryotan(9歳)
コメント

yuccamama
この時期、とくに乾燥による湿疹はできやすいです。。保湿剤と、ひどければ子どもにも使えるステロイド軟膏が処方されます。
湿疹に関してだけなら、皮膚科の方がいいと思いますよ!

mariee
4ヶ月女の子を育てています!
うちの子もものすごく乾燥してしまいます!
ベビーワセリンでテッカテカにすると30分後ツルツルになりますよ!
小児科でもらった保湿剤は
ピリピリ痛いみたいで嫌がるので、ワセリンにしたらそっちの方がツルスベになりました(^^)
1日に4回くらい塗ります!
-
ryotan
お返事ありがとうございます
娘さん同じ4ヶ月なんですね!
4ヶ月の乳児を病院に連れて行くのもなかなか気合いがいりますよね>_<
ベビーワセリン試してみようと思います。お肌のケアも1日、2回くらいだったのでこまめに保湿してみようと思います。- 1月18日

eitan
この時期、乾燥はとっても気になりますよね( ⋅́ ̯⋅̀)
我が家は9ヶ月半ですが離乳食の手づかみ食べも始まり荒れたりすることも増えてきました。
よだれも食べこぼしも、こすり拭きするのはよくない様なのでなるべく優しく拭き、ワセリンやクリームでこまめに保湿してあげるといいみたいです!
お子様、早くつるつるのお顔に戻るといいですね*
-
ryotan
お返事ありがとうございます
優しく拭き、こまめな保湿を心掛けます- 1月18日
ryotan
お返事ありがとうございます
やっぱり乾燥で湿疹ができやすくなるんですね。
様子をみて、続くようなら病院に連れて行こうと思います