※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R‥♡
子育て・グッズ

授乳中で乳輪にしこりができました。赤ちゃんが吸っている最中に押せないので、他に治す方法はありますか?

授乳中なのですが、おっぱいの乳輪(内側)部分にしこりが出来てしまいました😣しこり部分を押しながら赤ちゃんに吸ってもらうと治ると聞いたんですが、乳輪部分なので赤ちゃんが吸ってる最中だと赤ちゃんの口があるので押すことができません😢他に治す方法ありますか?😣

コメント

すにっち

しこり部分に赤ちゃんの舌がくるように、授乳姿勢を工夫することはできないでしょうか?
これなら押さなくても、自然と飲んでもらえて、つまり解消しますよ✨

  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!
    赤ちゃんの舌ですか…😱ど、どうすればくるんだろう😱😱しこりの位置は右側おっぱいの乳輪の内側なので、普通に横抱きで飲ませると赤ちゃんの下唇がくるんですが…😭💦

    • 11月22日
  • すにっち

    すにっち

    下唇あたりがくれば、その辺で舌を動かして飲むのでいけると思います✨
    赤ちゃんて、吸ってるんじゃなくて、舌で押して飲んでるらしいので✨

    • 11月22日
  • R‥♡

    R‥♡

    ありがとうございます!そうなんですね!なかなか治る気配がないのですが…😭様子見てみます😣

    • 11月23日