
コメント

み ゆ き
以前ですが無認可に預けてました!
み ゆ き
以前ですが無認可に預けてました!
「子育て・グッズ」に関する質問
食べる時の姿勢やマナーについてどのくらい教えていますか? 年少です。 毎日毎晩、肘つかないよ、おてて出そうね、お茶碗に添えてね、足はまっすぐ下ろしてゆらゆらしない、 と細かく言ってしまい、 楽しくご飯食べたい…
服にこだわりが強いお子さんのママいますか? 3歳の次女が最近服へのこだわりが強くて困ってます😅 アナ雪ブームでバースデイで買ったアナ雪の服ばかり着たがります。半袖だけど生地が暑苦しいしハロウィンでもないのに着…
まだ早いのですが産後についてです😥 赤ちゃんを友達や義実家に抱っこをしてもらうとき、 手を洗ってとか消毒してって言うのは失礼なんでしょうか。。 前に友達の家に呼ばれて生後2ヶ月くらいの子が居たんですが、除菌ジ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふとっちょふとこ
お聞きしたいのですが、
1、申請すればいつからでもあずけられますか?
2、1ヶ月の保育料はいくらですか?
3、雰囲気はどうでしょうか?
み ゆ き
1.私が預けていた所は電話で見学をして入園希望と伝えて慣らし保育とかの日程とかを決めて入りました!
2.1歳児で4万5千だった気がします!
無認可は料金が一律でした!保育園によって料金は違います!
3.雰囲気は普通の認可保育園と同じでした!きちんと年齢別にクラスも分かれてました!
私が預けていた所はこんな感じでしたがなのでその保育園に寄って色々違いはあると思います。
ふとっちょふとこ
すいません、丁寧にご回答していただきありがとうございます😊
結構、保育料かかるんですね😂😂
2、3ヶ月だけ預けるということは可能なのでしょうか!?
み ゆ き
高いですね💦💦
大丈夫だと思いますが預けたい所に電話して聞くのが一番いいと思います。