※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る前のミルクっていつまでですか?

寝る前のミルクっていつまでですか?

コメント

3kids

寝る前のミルクが断乳のタイミングの子もいれば、もっと早い子もいるので、それぞれだと思います☆
うちは、長男11ヶ月、次男10ヶ月でした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やめたきっかけはなんですか😊?

    • 11月22日
  • 3kids

    3kids

    長男はそのタイミングで断乳しました。
    次男は、生後3ヶ月から夜間のミルクもなかったし、9ヶ月の頃には、昼間もあげたら飲むけどあまり欲しそうにしていなくて、身長体重共にしっかり成長していたので、寝る前(お風呂上がり)のミルクをお茶に変えた感じです☆

    • 11月22日
ぐでたま

ウチの子は1歳3ヶ月くらいまで飲んでました。その後、牛乳に替え、今はお水飲んで寝てます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    日中はいつくらいまで飲んでましたか?

    • 11月22日
  • ぐでたま

    ぐでたま

    日中は1歳まででしたね。
    栄養士さんに1歳になったら牛乳に替えてねと言われたので、日中は牛乳で寝る前だけフォロミ220ml飲んでました。

    • 11月22日
さみり

1歳1ヶ月まで寝る前にフォロミ飲んでいました(^ ^)
フォロミ缶がなくなってからお茶に変更しました!