
1歳3ヶ月の娘が野菜が大好きで、お肉や魚はあまり食べない。タンパク質はキヌアや豆腐、納豆、卵で補っている。人参は1日で1本食べるぐらい。同じような方いますか?
1歳3ヶ月の娘です👧🏻
毎食のメニューなんですが野菜が大好きで茹で野菜ばかり食べます🍆🍅🌽
お肉や魚などはあまり進んで食べません😞
チャーハンやカレーなども好んで食べずひたすら野菜という感じで…
なのでタンパク質はキヌアや豆腐、納豆、卵などで補っています。
そのうち食べるようになるんだろうけど…
人参は1日で1本食べるぐらいの勢いです😭
同じような方いらっしゃいますか?
- Hanna(5歳2ヶ月, 7歳)

3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちの子も野菜大好きです!
いまでもまず野菜から食べます笑
お肉や魚も別に食べないわけではないし、大きくなったら食べるかなーと思ってます☺️

はじめてのママり🔰
うちの子も野菜好きです。
人参すきです!!良いことですよね!
お肉食べないなら、鉄分が不足するので、ほうれん草とかフォロミを飲ませたほうがいいかもしれないですね!

yume
うちも茹でた野菜大好きでした‼️
お肉、魚嫌で、同じくタンパク質は納豆、豆腐、卵でしたが、最近は好みが少しずつ変わってきて、野菜でも選別するようになったし、肉も魚もたまーに食べてます😳
保育園通っているので、嫌いなものも毎回出てくるから慣れてきたのかもしれません💦
しかし量はよく食べるので、人参1本まではいきませんが、けっこう食べてましたよー‼️

Mon
うちの子もその頃野菜ブームで、ブロッコリーや人参を1日で一個一本の勢いでした。
今では肉好きになり、ブロッコリーや人参などは食べますがそこまで…って感じに変化しました😅
そのうち食べると思います(〃ω〃)
コメント