
コメント

メメ
うちは出先は100均のディズニーキャラの水筒とか、ペッドボトルにつけられるストローとか使ってましたよ😊
自宅ではコップとか、トレーニングカップみたいなミラクルカップってやつです🙆♀️?
メメ
うちは出先は100均のディズニーキャラの水筒とか、ペッドボトルにつけられるストローとか使ってましたよ😊
自宅ではコップとか、トレーニングカップみたいなミラクルカップってやつです🙆♀️?
「1歳」に関する質問
11月に家族でユニバに行きます🚀🌏 3歳と1歳を連れていくのですが、なにかこれは持ってた方がいいよなどなんでもいいので教えてください〜! ここオススメだよとかも教えて貰えたら嬉しいです! より多くのコメント待っ…
初めて精神科に行きました🏥💦重度抑うつ状態、睡眠障害と言われました。動ける私が鬱だとは思えないのですが、自覚してないだけでしょうか😢ちなみにHSPです。 先生にたくさん質問され、やっぱり涙が出てきてしまいました…
1歳なりたての頃に高熱で熱性痙攣を起こしました 昨日の夕方予防注射(肺炎球菌,五種混合)しました 今朝から38’4の熱があります 夕方には38’7まで上がったのでダイアップではなく 坐薬をして様子をみてました。 坐薬後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます☺️
ペットボトルにつけられるストロー、よく聞きます!やはり便利ですかね??
家では持ち手付きのコップとか使ってますが、迷います😅💦
メメ
出先でお茶を調達すれば良く、荷物が軽いなと思ってました😊
ただシリコンのストローのは洗うのが面倒です笑
うちは寝る時に枕元に置くのでカップ使ってますが、そう言うことがなければもうマグ要らないかもですね🤲
みい
たしかに荷物になりませんね😊
シリコンストロー、洗うの面倒ですね…😅
そうなんですよね〜、ストロー洗うの面倒だし、もうコップがいいなぁと思っているのですが…
基本、飲食店などではコップでいけるのですが、公園や外出先となったら何がいいかなぁと、、🤔
ペットボトルにつけられるコップもありますもんね💡
なるほど!うちは夜中はあまり飲まないので、家ではコップで事足りてます💡
今更マグは買わなくてもいいかもしれないですね😅
メメ
市販のストロー使えるやつだと、ストローは捨てられるので良いかもです!
100均にも売ってるし😊
DAISOにわんわんのペットボトルに取り付けるのとかあったな🤔
後、もう少し大きくなればペットボトルから直飲みもありかと笑
うちは1歳半には小さいサイズのペットボトル、直飲みしてました笑
コップ飲み出来るようになっちゃうとあっという間にマグも卒業ですね😭
みい
遅くなりました💦
昨日ベビザラスに行く機会があったので見てみましたが、ペットボトルにつけるストローくらいしか無く…😅
なるほど、もう少し大きくなれば小さいペットボトル直飲みもありですね🤔
絶対これ!というものはないので様子見ながら本人も飲みやすそうなものを選ぶのがベストですよね😊
ほんと、スパウトマグやストローマグって今思えば一時期のことで、コップ飲み出来るようになったらあまり要らなくなりますもんね😓