![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
五橋駅から10分のおざわ女性総合クリニックに通っていました。USBを持っていけば動画入れてもらえましたよ(^-^)
血液検査があっても補助券ですみましたし男性医師が大丈夫なら検討してみてください。
![みーちゃんmama27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんmama27
北仙台レディースクリニックは北仙台駅から徒歩1分くらいです。
確かDVDとかにとってくれたような気がします🤔
-
にゃん
ありがとうございます!
駅から近いのは良いですね(^ ^)
候補にしたいと思います☆- 11月23日
![あっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんママ
広瀬通駅から徒歩5分の五十嵐産婦人科に通っていました。淡々と健診をこなす感じでどちらかというと塩対応ですが、場所が家具の街の方にあって人通りも少ないので特に妊娠初期の誰にも言いたくない時は同僚などに見られることがなくよかったのと、妊婦健診は予約制でほとんど待つことがなかったです😌‼️
エコーはたしか経腹エコーになってからDVDに落としてくれます✨初回ディスク代500円で、次回からは持参すれば無料で入れてくれました。3Dエコーもありますが、担当の先生の関係で月木金だったかな?曜日が決まってだと思います。
-
にゃん
詳しくありがとうございます!
塩対応なのですね、でも予約制で待ち時間がほとんどないのはありがたいですね(^ ^)
1人目のときは3Dエコー未体験で出来れば見てみたいと思っていたので、候補にします!- 11月23日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
グッドアンサーは一番最初に回答くださったぴかぴかさんにさせていただきます。
皆さま、色々教えてくださりありがとうございました(^ ^)
にゃん
ありがとうございます!
そちらのクリニックは知らなかったので、候補に入れたいと思います(^ ^)