![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃきちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃきちゃき
毎日おつかれ様です🙇♀️🙇♀️
手も出てしまうとなるとちょっと心配ですね💦
旦那さんやおばあちゃんなど預けられる方はいますか??
一時保育なども使って自分の時間を少しでも作れると変わってくると思います😢
私も1番上の子が暴れん坊で騒がしくて結構手のかかる子なのですが幼稚園に行くようになったり放課後も習い事入れたりして離れる時間ができてからあまりイライラもしなくなりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も去年の夏から今頃はノイローゼみたいになってました💦
毎日怒鳴って、手も出てたし、イライラしだすと歯止めが効きませんでした。ずーっと生理前のイライラみたいな感じでしたので、生理前症候群の薬を1ヶ月試しに飲んだらなんだか楽になりましたよ!もうほんとに精神科も受診しようか悩んでいました。
やはり根本的な解決法はご自身の薬物療法か、お子さんを保育園などに預けたりして日中離れることだと思います。
コメント