※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アカリ
妊活

22日が排卵予定日で、18日から排卵検査薬を使っています。検査結果が変化した場合、どう評価すればいいか不安です。

基礎体温も不安定なので、ハイテスターhという排卵検査薬を使い始めました。
22日がアプリによる排卵予定日ですが、ハイテスターの使い方を見て18日から検査薬を使い始めてます。

結果は
18日→R
19日→R
20日→1(20分後には2にうっすら色がつきましたが、使い方を見ると10分までで評価をしてくださいと書かれていました)
21日→R

1日1回で使ってきました。
使い方を見ると、Rから1にかけては陰性と書かれてましたが、1からRに減った場合、どう評価すれば良いのでしょうか…
参考までに基礎体温も載せておきます

コメント

deleted user

ハイテスター使ってました!1からRも陰性だと思いますよ~☺️

  • アカリ

    アカリ

    ありがとうございます❗️
    陰性ですが、一旦Rに戻ってから2や3の数字になることはあるでしょうか

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はありましたね~☺️✨でもなんかハイテスターは使いづらくてドゥーテストに変えました!

    • 11月22日
  • アカリ

    アカリ

    ほんとですか⁉️
    良かったです…

    ドゥーテストですか?
    使い終わったら変えてみます❗️

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私だけかもしれませんが、ハイテスターは排卵のタイミングが分かるのが少しズレてるような気がして💦基礎体温は計ってなかったので何ともですが。

    一人目も二人目もドゥーテストで授かってるので、個人的に相性が良いのはドゥーテストですね✨ぜひ使ってみてください!

    • 11月22日
  • アカリ

    アカリ

    ありがとうございました🎵
    今回は排卵に当たらなかったけど、きっと過ぎてしまったのだと前向きに捉えてまた来月チャレンジします✨

    そしてドゥーテストに変えます😁

    • 11月23日