※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

9ヶ月過ぎてからミルクって変えた方がいいですか?

9ヶ月過ぎてからミルクって変えた方がいいですか?

コメント

夢と希望がつまった太もも

うちも全然食べずなので、まだミルクあげてました。(ほぼ母乳ですが)
フォロミに変えるかということですよね?フォロミは育児用ミルクの代用ではなく、牛乳の代用品です。必ず飲ませるものでもありません。
基礎的な食事ができてないなら、普通のミルクのほうがいいかなと思います。

deleted user

少ないならまだ変えなくて良いと思います❢
食べる量が増えてきてからフォロミに変えました!
下の子は全然食べなかったので1歳まで普通のミルク飲んでましたよ(^_^)

さくら

フォロミって結局使わない人もいるみたいです。

食事から鉄分が十分にとれていない場合に飲ませるようです。

食事の量がまだ少ない場合には今まで通りのミルクが良いと思います。
鉄分以外の足りない栄養もとれるので。

deleted user

ミルクは食事の代わりになりますが、フォロミは水分のサプリメントと考えたほうがいいですよ!ミルクは完全栄養なので食事が少ないならミルクです!