※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

34週で入院中。陣痛の兆候あり。旦那のスポーツ試合が祝日に重なる可能性。普通分娩予定で不安。旦那の態度にイライラ。一人で産むのが当たり前?

いつ陣痛が来て出産するかわからない状態で
趣味のスポーツの試合が優先って普通ですか?

34週ですが破水しており入院中です。
本日10分間隔の陣痛のような波があり子宮口2センチ開いていましたが、今は収まってきています。

おしるし?もあり今週中に産まれるのかな〜という感じです。

23日の祝日に旦那は趣味のスポーツの試合があり
もしその時陣痛来たらどうする?と聞いたら

試合でいきなり旦那がいなくなると周りに迷惑かかるし
その日ならいけないわ。みたいな軽い感じでした。


二人目なのですが、一人目は帝王切開で今回は普通分娩する予定です。

なので始めての普通分娩で初産婦のようなものです。
いつ帝王切開に切り替わるかわからないし早産なので不安もあります。立会い出産も希望しています。

悩む事なく当たり前にスポーツ優先な旦那にイラッとしました。

自分には関係のない事のように扱われているのも腹が立つし、私と子供はどうでも良いのかよと思ってしまいます。

私の心が狭いだけですか?
普通は一人で産んで当たり前なんですかね💦

コメント

りなぷー

当たり前じゃないです!
旦那さんひどいです😢
2人の子供なんだし、ちょっとナメてますね!

  • みん

    みん

    やっぱり酷いですよね💦
    そう言っていただけてなんだかスッキリしました(笑)
    ほんと私一人の子じゃないよって思います…

    • 11月21日
chiiiii

うちの旦那も予定日のちょっと前に
趣味の予定があって前乗りする
予定になってます。
なにかあればすぐ帰ってくる
約束にしていますが、
それでも正直嫌です!笑

破水されて不安な中、
そのような態度は
辛いですよね…😭

みんみさんの心が
狭い訳じゃありません!!
むずかしいと思いますが、
あまりストレスをためずに、
赤ちゃんが少しでも
お腹の中にいてくれることを
願っています😭✨

  • みん

    みん

    何かあればすぐ帰ってくれる旦那さんが羨ましいです😭
    それでも人が出産するかもって時に呑気に趣味ってやっぱり嫌ですよね!

    産後も根に持ちそうです…
    ストレス溜めないの大切ですね💦
    ありがとうございます😭

    • 11月21日
🐤

出産って2人の子供を、母親が頑張って産んでくれるんだから、父親はそれ相当のことをしないとですよねー(*`・ω・)
うちは、出産軽く見られたくないので
死亡率とか母体のダメージとか教え込んでおきました!

  • みん

    みん

    自分は働けばいいやって感覚でしょうね💦
    ダメージ教え込んでおけばよかったです…

    • 11月21日
deleted user

いやいや、それはちょっと自覚なさすぎませんか?!あなたの子なんですけど、ですよ(・・;)

  • みん

    みん

    やっぱり自覚なさすぎですよね💦
    誰の子だって言いたいですほんと!

    • 11月21日