
コメント

Lapi
私が行く支援センターはいつも貸切状態です😅 普段は人が居るようなのですがタイミングが悪いみたいで💦 ですがその分先生に遊んで頂いています!

りゅん
あります😂誰かいるかなー、来るかなーと思っても誰もこずw
来たら名前を書く紙を見たらみなさん午前中に来ている方が多い感じでした(^^)
-
basil
コメントありがとうございます!
午前中も2人しか来てなくてσ(^◇^;)
引っ越し前に通っていたセンターは毎回凄く混んでいたのでびっくりしちゃいました…- 11月21日

1ro
誰も来ないことありますよ💦偶然タイミングが悪かったり、その日幼稚園でイベントや園庭開放があったりでみんなそっちに行ってたりとか😕
-
basil
コメントありがとうございます!
引っ越し前に通っていたセンターは毎日混んでいたのでびっくりしちゃいましたσ(^◇^;)
確かに幼稚園のプレはあって(午前中のみ)、うちもそれに参加してからお昼食べて、そのあとセンターに行ったんですが、皆さん午前中に外出したら午後は家に居るんですかね?- 11月21日

退会ユーザー
その時間はお昼寝の子が多いから、たまに行くと同じく貸切多いです😅
-
basil
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
引っ越し前に通っていたセンターはこの時間でも毎日混んでいたので、びっくりしちゃいました。- 11月21日
basil
コメントありがとうございます!
引っ越し前に通っていたセンターは貸し切りなんてことはあり得ずむしろ人が多すぎて大変な感じだったのでビックリしちゃいましたσ(^◇^;)
しかも担当者も不在で、2時間半、完全に私達親子のみでした。家と全く変わらないσ(^◇^;)
Lapi
先生いなかったんですね💦
午前中の方が比較的多いとどこの支援センターに行っても言われます! 午前はやること沢山あって大変ですが…😅
basil
それはよく聞きますけど、私も午前中はバタバタしてて行くのはいつも午後なんですが、皆さん何故午前中から行く元気あるんだろうといつも謎ですσ(^◇^;)