
コメント

ミン
妊娠前働いていました。
私は結局痛い思いをするからというより、無痛分娩をわざわざ選ばないですね。
人それぞれなのでそういう呟きは気にしなくていいと思いますよ。

退会ユーザー
すみません💦
助産師でも産科で働いてるわけでもないですが、無痛分娩で出産しましたが最後まで痛くなかったですけど??
何のことを言ってるのか凄く気になりました😅
-
かんな
最後まで痛くなかったんですか‼️すごい。私が読んだ助産師のブログの方が言うには、麻酔がききすぎて息めなくなるので、最後赤ちゃんが出てきそうってなる時に、麻酔をきらして痛みを感じるようにするという内容だったんです。参考になりました。ありがとうございます。
- 11月21日
-
退会ユーザー
病院によるんですかね??
私娘生まれた後も会陰をしばらく(30〜40分くらい?)縫ってましたが、何も感じませんでした!!
痛くないといいですね♫- 11月21日
-
かんな
はい‼️無痛分娩でも人それぞれなんですね。たまに無痛でも痛かったという方もいるので…痛くなかったなんて最高すぎます。まだあと1ヶ月あるのでよく考えてみます。ありがとうございました😊
- 11月21日

退会ユーザー
痛くなくても選ばないですね💦
-
かんな
ありがとうございます。参考にしてみますね!
- 11月21日

ちょきちょき
私も上の方同様、痛い思いは全くしなかったのですが…一番痛かったのは背中に麻酔の管を入れるときの局所麻酔でしたよ。
いろんな意見あるので気にするんだったら自然にした方がいいかもですよ、ここ日本では。無痛アンチ多すぎ!
私は妊娠する前から無痛分娩しか考えてなかったです。痛いの嫌です。
ただ、病院選びだけは間違えない方がよろしいかとは思います。
-
かんな
ありがとうございます!日本は無痛アンチ多いですよね💦なので迷ってしまいます。
病院は、誰もがそこで産めば大丈夫ねって言ってくれるので間違いないとは思っています。かなり優柔不断なんで出産当日まで迷ってしまいそうです。- 11月21日

退会ユーザー
医療従事者でなくてすみません…
無痛でしたが終盤になって強い陣痛がうまくつかないからって理由で麻酔を止められ、刺される様な痛みに襲われながら産みました…
でも、陣痛もあじわう事なく、痛みは最後の最後だけで済んだので機会があれば次も無痛でと私は思ってます。
-
かんな
経験談とてもありがたいです。ありがとうございます。無痛分娩は余計な体力を使わないですむから、体力回復が早いと言いますよね!とても参考になりました。ありがとうございました。
- 11月21日

austin
私も初産で無痛分娩にしようかどうしようか迷い中です!
私は単にすっごく痛がりなので…
正直麻酔の処置も怖くてまだ決められてないです😢
かんな
早いレスありがとうございます。ちなみにですが、もし良ければ無痛分娩を選ばない理由を教えてもらったりできますか?
ミン
単に私が出産の痛みが怖くてたまらないとか、そういうのがないからですかね〜。麻酔って皆さんが思ってる以上にリスクありますし、そこにお金かけるくらいなら産まれてきた子にお金かけたいなと。
あくまで私個人の考えです😳
かんな
なるほど!やはり麻酔はリスクもありますよね…あと出産まで1ヶ月あるのでよ〜く考えてみます。ありがとうございました😊
ミン
なんと言いますか…メリットデメリットをしっかり解った上で判断するのであれば無痛も全然いいと思いますよ。
そこを解らずに、やれ痛くないから選んだとかご自身が勉強されずに選ぶことに批判が多いんだと思います。
出産ってただでさえ命懸けなのに、そこに麻酔が入ってきますからね。
かんな
なるほど!自分では勉強したつもりでいましたが、まだ迷いがあるって事は勉強が足りないかもなんで、もう一度勉強し直して考えてみます!アドバイスありがとうございました。