
離婚することになりました!詳しいことって市役所とかで教えてくれますか…
離婚することになりました!
詳しいことって市役所とかで教えてくれますか?
離婚届を出すくらいしかイマイチわかりません‥
- にゃんち(8歳, 12歳)
コメント

🍏アップルパイ🍎
私もわからなかったんですが、
市役所の方が詳しく教えてくれましたよ!

なっちゃん
役場か流れを説明してくれますよ!!
私もわからずでまずはネットで
何をしなければいけないか
ノートに書き出しました!
この意味は何か?とか。
そして役場に行けば
全ての流れをしてくれました。
そのあと家庭裁判所に申し立てを
してきましたよ!!
細かい事務的なのもの
厚生年金から国民年金に切り替え
国民健康保険の手続き
住所変更
金融機関
携帯会社
変更しなければいけないところに
走りました。笑笑
-
にゃんち
回答ありがとうございます!
どひゃー!!!やっぱりい色々と大変ですね‥さっき話しをしてそうしようかとなったばかりなので今すぐに!!ってことができないのですが今から考えないといけないことが山ほどですね‥💦
やっぱりネットで色々検索していく方が良いかな。。ありがとうございます!- 11月21日
-
なっちゃん
離婚後の方が毎日あっちこっち
行きました。笑笑
役場に行くと
書類や資料がくれます。
そのためにファイルとか用意すると
また役場に行く時にすぐに出せますよ!
離婚しても
年に一度、現状届と言う書類が
役場から送られてきます。
旦那の名前を書かなければ
行けないので嫌になります。
とにかく役場で書類関係は
全て出してくれますよ!
丁寧に書き方も教えてくれます。
役場にどんだけ世話に
なったか、、、役場の方みんな
色々と助けてくれて
感謝しかなかったです。
また、年金に関しては
年金事務所に行って
旦那さんの扶養に入っていたら
厚生年金も年金分割ができるので
年金はちゃんとして下さいね!!- 11月21日

なっちゃん
ノートに書いておけば
頭も整理出来るし
スムーズに予定通りに
いきますから!
焦らずに頑張って下さいね✨
終わればほんまに
スッキリしますよー!!
あと離婚する前に
養育費
面会等の話し合いも
必ずして下さい。
まずは自分が離婚したら
何をしなけるばいけない作業から
して下さいね!
男は楽だけど女は全て
変更しなければいけないので😓
-
にゃんち
とっても詳しく本当にありがとうございます(>人<;)なんかめんどくさがりの自分にできるのか不安になってきましたが‥きちんと話し合うとこは話し合って決めようと思います!!年金忘れずに!ですね😆🙌🏻
たくさんのアドバイスありがとうございます😊- 11月21日
にゃんち
回答していただきありがとうございます😊戸籍の担当の方に聞いたら良いでしょうか🤔?今から行ってこようかなぁ‥