私の母と👩私の旦那👨との関係についてですが、お互いにあまり良くは思っ…
私の母と👩私の旦那👨との関係についてですが、お互いにあまり良くは思っていません…>_<…
私の母は真面目で、旦那はその逆な感じで性格的には合わないのは付き合ってた頃から感じていました>_<!
その場ではお互い普通に会話をしたりするのですが🙈
あとあと本人の居ないところであーだこーだお互い私に言ってきます😢💦
どうすることもできないので聞いているだけなのですが😢
まだ結婚して1年ほどなので、今から仲を深めていって欲しいのですが>_<!!
どぉしたらいいのかと悩みすし、間に入ってる立場がとても嫌になり💦
もぉ母と旦那を極力会わさないようにたいと思ってしまって…>_<…
- ゆぃちゃんママ(10歳)
コメント
おさつ
所詮他人なので合わないのは仕方ないと思います(´・ω・`)
でも間で聞く立場はお辛いと思うので、私なら両者に”わたしの大切な人のこと悪く言わないで〜”って伝えますね(´・ω・`)
ゆう1003
可愛いお子さんのためにも、仲良くして欲しいけど、どちらかが変わらないと、歩み寄るのは難しそうですね(>_<)
でも、子供を通して時間が解決してくれるかもしれないし、様子みるしかないですかね(>_<)
3月は、初節句ですし、お雛様を買うのは、奥さんの両親です。
旦那さんが頭を下げれる人なら良いのですが…
-
ゆぃちゃんママ
私の母が旦那に対してたまになんですが、言わなくていい事を言ってしまったりするので、それに対して旦那がムカっとしてしまうことからそぉなってます🙈💦子供も居るのでそれを気に仲良くなるかなぁってゆう望みもあるのですが>_<時間が解決してくれたら嬉しいです…>_<…!回答ありがとうございます🎵- 1月17日
むぐろ
私も一緒ですー!
気持ちが手に取るようにわかります!
でも、旦那を大事にするようにしています。
私の場合、母が家の家に一緒にすんでいます。
父は沖縄で、自分の親の世話をしながら、いるのですが。
とにかく、旦那と母の距離感を大事にしてます。
お互い無理しない距離感が大事ですね。お風呂の時間などは、調整したりしますが、あとは、こちらが、ストレスためない程度にドライでいることです。
本当は、母も大好きで、マスオさんとふねさんみたいに、仲良く過ごせるといいんですが。
まあ、最初の一年なんて、距離感の微調整で、私は大変でしたー。
いま、三年目に入ってわかってきた感じです🎵
-
ゆぃちゃんママ
同じ状況なんですねぇ…>_<…この間に居る感じが大変だし辛いですよね😢
一緒に暮らしてるなんて偉いです🙈ドライでいること大事ですね!私も心がけます👏
やっぱり最初の一年は大変なんですね!私もすこしずつ時間と共に何か変わってくれたらいいです…>_<…!回答ありがとうございます🎵- 1月17日
ももメロディ♪
お互いに自分の大切な家族ですから辛いですよね(--;)うちの場合は極力会わせないようにしています。
実家へ連絡する時は別室で電話しています。
会う回数が多いほどマイナス面が見えてしまうからです。
久しく会わないくらいが記憶が美化され火種も起きないですよ。
性格は違っても、どちらも愛情を注いでくれる方ですから、感謝の気持ちを伝えて過ごしています。
-
ゆぃちゃんママ
会わせないようにしてるんですね、連絡でさえも別室でなんですね!!私もそぉしたいです>_<このままだと自然そぉなっちゃうと思いますが🙈💦
どちらも大切な人だからこそ悩みます…>_<…会わなければお互いなにも思うことはないと思うので、少し距離を置いて調整していきます🙈
回答ありがとうございます🎵- 1月17日
♡ゆうなちゃんママ♡
お互い気が合わなくてもちゃんと大人の付き合いはしているのでまだマシかなと思いました‼︎でもあーだこーだ互いの愚痴を聞かされるのは嫌ですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
ゆぃちゃんママ
お互いの愚痴を言われても、どぉしようもないからストレスだけが溜まっちゃいます…>_<…
でもなんとかやっていくしかないので頑張ります!
回答ありがとうございます🎵- 1月18日
ゆぃちゃんママ
そぉですよね…>_<…所詮他人ですしね🙈
両者に伝えることは大事ですしね!そぉ伝えてみます(*^^*)ありがとうございます🎵