
コメント

三色団子
わたしも迷いに迷い腹空鏡で手術しました。
大きさにもよりますが、すぐには妊娠希望されていないとのことなのでホルモン剤等で様子をみることも可能とは思いますよ。
婦人科については地域が違うので分かりかねます、ごめんなさい💦
三色団子
わたしも迷いに迷い腹空鏡で手術しました。
大きさにもよりますが、すぐには妊娠希望されていないとのことなのでホルモン剤等で様子をみることも可能とは思いますよ。
婦人科については地域が違うので分かりかねます、ごめんなさい💦
「婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
neochi
初夏07さん、ありがとうございます。手術されたんですね。
私は両方の卵巣に囊腫があって、左が3cm、右が6cmの大きさです。
右が痛みの原因みたいで、あまり仕事も休めず、経済的に環境的にすぐ妊娠も出来ない状況です。
38歳なので、早く妊娠すべきと健診で診てもらった医師には言われていますが(−_−;)
三色団子
6cmでしたらだいたいどこでも手術を薦められると思います💦わたしがそうでした…。
わたしは左が6cmで診断されたとき紹介状書くから手術した方がいいと言われましたがすぐには気持ちが付いていかず、とりあえず生理を止める一番強いホルモン剤を注射しました。
それでもやはり6cmまでくると小さくなる見込みはないようで大きい病院でも診てもらい、手術しました。
その手術の際に内膜症や内膜症による癒着の度合いなどもしっかり診てもらい、その後の治療などにも役立っているのでしてよかったなと今でも思い出してはそう思ってます✨
腹腔鏡だと1週間の入院ですし次の日からは歩けたりもするので、仕事自体もそこまで休みはもらいませんでした。
確かに妊娠自体は内膜症があるのなら特に早ければ早い方が治療にもなりますしいいと思います(>_<)でもこればっかりはタイミングもありますしね💦
neochi
そうでしたか。良い病院、お医者さんに出会えて良かったですね。
手術に抵抗がありますが、きっと手術した方がいいんだろうなぁと思っています。
今まで婦人科に通ったことがないので、どこがいいのか。手術するなら信頼のできるお医者さんにかかりたいと思っています。
三色団子
グッドアンサーありがとうございます。
経験談から、婦人科選びは本当に慎重にされた方がいいかと思います💦
「子宮内膜症」「卵巣嚢腫」「手術」などで検索してると名医一覧なども出てきますし、有名な病院もだいたい分かってくると思います。
手術こわいですよね、本当に迷ったし決断するまで本当に本当に辛かったのでお気持ち分かります。わたしの場合はその間ホルモン剤の副作用もありましたし一人暮らしだったので金銭面の心配もありましたし…。
一年後には笑って過ごせるようにしっかり悩んで迷って自分の意思で踏み切るのが一番だと思います。お互い体を大切にしていきましょうね(*^^*)
neochi
ありがとうございます。
実はすごく子供が欲しくて、妊娠すれば症状が良くなるってお医者さんに言われて一瞬嬉しかったんですが、
すぐ妊娠出来ない状況で、こういうことになって、自分のためだけに妊娠したいって言ってるみたいになるのでどうしていいか悩んでました。
今は治療していこうと思っています。良い選択ができるようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。