
コメント

❤︎男女ママ♡
里帰りだと1ヶ月で遠い自宅に帰ったりするのでできなくはないのかなーとは思います💦

あずあず
2ヶ月は早いですよね💦
里帰りで遠距離の移動する人もいるけどそれはどうしようもない理由だし
出来れば、行きたくないです💦
あたし1時間半の実家にでもいまだに行ってません😅
-
u_u
私もできれば行きたくないです💧
上の子も1歳近くでようやく滋賀県に行ったので🤣- 11月21日

退会ユーザー
愛知のどの辺ですか?
連れて行けなくはないと思いますけどかかる時間によっては考えてしまいますね💦
まだ長距離はキツいので早く会いたいやらそっちから出向いてきなよと旦那さんに行ってもらうように頼んでみては?
上の子もそう長時間車で大人しく移動させてくれるかは分からないですし、1人目だけの時とはまた事情もかわりますからね😅
-
u_u
津島市です😵
そうですね、相談してみますありがとうございます💋- 11月21日

チャコ
荷物は多くなりますが
行けないこともないなって思います(^^)
予定を組んでいく日を決めておけば
楽しみにしてくれるんじゃないかな(^^)
すぐだと嫌なら旦那さんの予定とかで理由をつけて12月後半来年の1月に行くよーとかですかね😊
-
u_u
うーんそうですよね...旦那はこどものお年玉は貰いに行く気満々みたいです💧
- 11月21日

ママママリ
2ヶ月半で新潟~愛知、
4ヶ月になる前に愛知~京都の移動をしました!
新潟~愛知間は無理でしたが、愛知~京都間はいつでも駐停車できるように下道で帰りました!😊
高速でも大丈夫だとは思いますか、1時間に1度ぐらい休憩を取れれば大丈夫だと思いますよ🚗
お祖父さんがちっちゃいうちに見たいっていう気持ちもわかりますが、無理はなさらずに理由を話したら分かってくれそうな気もします😊
-
ママママリ
移動の話しかしませんでしたが、2ヶ月ぐらいだと宿泊するのに気をつかっちゃうかもですね💦
上の方の回答にもありましたが、私だったら今すぐよりは年末年始にずらした方が多少ではあるかもしれませんが、楽かなぁと思います!😊- 11月21日
-
u_u
お正月に行くって話が出てます😙🙏
休憩取ればいいんですねありがとうございます🎶- 11月21日

Yu♡ki
生後1ヶ月の時、高速で2時間の距離を移動しました。
1ヶ月検診で先生に聞いてみたら、赤ちゃんの隣に大人が乗っていて、休憩を取りながら移動すれば問題ないと言われました😊
-
u_u
そうなんですね・:*+.(( °ω° ))/.:+
ありがとうございます🎶- 11月21日

たろう
場所によるとは思いますが、、
滋賀から愛知なら高速で1時間~1時間半でしょうか?
うちは1ヶ月くらいのときは寝てたら2時間走りっぱなしでいきました!
止まると起きてしまって逆に大変だったので、、(笑)
車によく乗るなら赤ちゃんも少しずつ慣れてはくるんじゃないかな?とおもいます!
-
u_u
2時間くらいですかね...
車には全然乗らないです😰
1ヵ月検診の時軽い風邪かな〜といわれ現在も鼻づまりひどくてあまり外出してないです😫
ありがとうございます🎶- 11月21日

やぶママ
お子さんが二人ともチャイルドシートだと後部座席はもう大人座れないですよね。
あまり車に乗らないのであれば、赤ちゃんも寝るか分からないので休憩をマメに取るよう時間に余裕を持って移動されることをオススメします。
義母は車で1時間くらいのところだったので、よく見に来たり私が行ったりしてましたが、自分の実家に連れていったは8ヶ月になってからでした。車で2時間かかるし、向こうも来なかったのでお互い様だと思ってます😅
-
u_u
乗れないです😰
そうなんですね😳ありがとうございます!- 11月23日

あお
・おじいちゃんが来れない
・おじいちゃんの家が綺麗
なら連れていきますけど、
そうじゃなければ来てもらいたいです😂
それか、あったかくなってから行きたいですね!
-
u_u
おじいちゃんは来れないのかなんなのか分からないです…(^_^;)
たしかにあったかい時の方がいいです😥- 11月23日

たぁ
私は生後100日のお食い初めの時に滋賀から四国まで帰りました(゚o゚;;
高速で4時間?程度だったと思います‼︎横に乗って様子を見ながら、ちょこちょこ休憩しながら行きました。無理ではないですが、大変でした…子供も小さいため荷物も多くなるし(・_・;
本当は生後1ヶ月のお宮参りも帰って来いと言われましたが、さすがにそれは断ってもらいました。
お母さん判断で無理だったり、不安があるようであれば断って良いと思います♡赤ちゃん第一ですからね‼︎
-
u_u
4時間!それは大変ですね(T ^ T)
1ヶ月ではきついですよね😰- 11月23日

けんさく
滋賀のどの辺りですか??
昔ながらの冬はさむーい家なら写真たくさん送って暖かくなってからにされた方が良いかなと思います。
2ヶ月だからと言って風邪は引く時は引きます💦
行こうと思えば行けるのでしょうけど...
-
u_u
彦根です、そうですよね(−_−;)
旦那はお正月は行く気満々見たいです😓- 11月23日
-
けんさく
彦根💦寒そーです💦
旦那さん、説得してそれでもどうしても行かなくてはならなかったらどうか暖かグッズたくさんもって風邪ひかない様にしてくださいね😢
実は私もうちの子がそれくらいの時に、寒くて古い主人の実家に冬場に行くのがすごく嫌だったので…他人事とは思えなくて💦
おじいちゃんが元気なら春に行ってみんなで彦根城の桜を見に行くとかいいですねー🌸🌸🌸- 11月23日

さっちゃん🐗
高速でどれくらいですか?
うちは実家まで1時間半ぐらいですが
しょっちゅう帰ってます😂
里帰りの時は渋滞で3時間かかりましたが
途中PAで休憩したりして
特に問題なく行けましたよ✨
-
u_u
2時間です🤔そうなんですね私の実家も5分程度、旦那の実家も2、30分くらいなので赤ちゃん連れての遠出はまだしてないです😱
ありがとうございます😊- 11月23日

SAKURA
顔見せで和歌山から滋賀に帰って、和歌山に戻って1週間後に滋賀に帰ってきました
お宮参りも滋賀でしました
自分も、旦那も滋賀出身ですけど自分の実家とは縁を切ったので帰ってません
u_u
コメントありがとうございます😌うちの車、モコなんで小さいですが上の子だけでも窮屈なのに大丈夫かなーと心配です😰😰
❤︎男女ママ♡
不安に思うなら正直にお話ししてわかってもらうといいと思います◡̈⃝♡
うちもムーブで小さいですが行っちゃってます💦
u_u
そうなんですね🎶相談してみます笑