※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライン
子育て・グッズ

トイトレを考えています。おまると置き場所について参考にさせてください。

トイトレをそろそろ考えています。

みなさんどんなおまるを使いましたか?

そして置き場所はどこにしましたか?

初めが肝心だと思うので参考にさせて下さい!

コメント

deleted user

トイレに置かない
おまるはよくないですよ
おまるからトイレに変えるのが
大変でした
片付けも大変でしたので…

トイレに置くおまるにしました
アンパンマン

  • deleted user

    退会ユーザー

    アンパンマンのしました!

    • 11月21日
  • ライン

    ライン

    ありがとうございます!
    片付けの事も忘れてました。

    このオマルは2wayみたいな感じですよね!すごく気になってました!

    • 11月21日
3kids

おまるは使ったことないです。
冬から始めるんですか?

  • ライン

    ライン

    はい💦上の子が2歳になるので、そろそろと考えてるのですが😓
    冬だと寒いですかね😭
    色々わからなくて😭良かったら教えて下さい🙏

    • 11月21日
  • 3kids

    3kids

    一般的に春〜夏がトイトレ開始時期と言われますよね☆
    理由は、夏は服が薄いから脱がせやすいし、冬だとトイレも寒いから、大人でもトイレに行くのが億劫になったりするので、トイトレの時期としては向いてないかと思います。。そして暖かい時期に比べてトイレが近いので、回数が増えるので、タイミングが掴みにくい。
    あと失敗しても夏は服の数が少なかったりすぐ乾いたり、いろいろとメリットあります。
    3歳になってから始める人も多くいますから、まだ2歳前なら、春まで待ってからでもいいんじゃないかな?と思いました^^

    • 11月21日
  • ライン

    ライン

    すごく貴重なご意見ありがとうございます!全てに納得してしまいました。

    5月生まれの従兄弟と同級生になるんですが、その子は2歳からトイトレ始めた!とか。実母が色々うるさくて😅単純にそろそろなのかなーって😂まだ始めず春まで待とうと思います❗️

    • 11月21日
  • 3kids

    3kids

    比べられるとめんどくさいですね!笑

    冬生まれだからあったかくなってから始めようと思ってるって言っとけばいいと思います☆
    トイトレの進み具合もそれぞれですし、早く始めたら必ず早く取れるわけでもなく、早く始めても1年近くなかなか進まない子や、逆に遅く始めて1週間くらいで取れちゃう子もいるので。
    頑張ってくださいね^^

    • 11月21日
  • ライン

    ライン

    比べられるの嫌ですよね😂
    遅く始めてすぐ取れるを目指したいと思います😊
    さすが3児のママさんです‼️助言ありがとうございます😊

    • 11月21日
みぃたん

ウチは、補助便座と踏み台にしました!

  • ライン

    ライン

    コメントありがとうございます!
    踏み台も大切ですよね!
    参考になりました!

    • 11月21日
  • みぃたん

    みぃたん

    ウチは、朝一とお風呂前に声かけてましたよ🤔
    ほぼ朝一は出るので👍

    まずは、オムツのままで声かけして成功回数を増やす方が良いと思います!

    トレパンは、使用しなくても大丈夫です🙆‍♀️
    何層にもなってて乾きにくいですし、他に使用出来ないので勿体ないです🤣

    ある程度成功したら、普通の布パンツとズボンで漏らす感覚を覚えた方が早く取れますよ👍

    あとは、ご褒美になる物があると良いと思います✨
    座れたらシールを貼るとか、おしっこ出来たら2枚貼れるとかキラキラシールとか🤔

    とにかく、まだ2歳なので焦らず怒らずユックリ進めていけば良いと思います☺️

    • 11月21日
ななみ

うちは踏み台付きの補助便座で、
立てかけるや使わなくても自立するやつにしました!

  • ライン

    ライン

    これすごいですね!
    場所もとらず良いですね!
    トイレが狭いので、おまるの置き場所をどうしようか思ってた所でした!

    • 11月21日
  • ななみ

    ななみ

    西松屋に売ってますよ😊

    • 11月21日
  • ライン

    ライン

    ありがとうございます!
    トイトレする時はこれにしようかと思います❗️

    • 11月21日