
コメント

マークアーサー
私の場合ですが秋に鼻炎がひどくなって産婦人科の先生に聞いたら、点鼻薬使ってもいいよ!って言われたので普通に使ってました♪ 飲み薬は強いので飲んでなかったです。

リリィ
妊活中に耳鼻科に行ったら「大丈夫とは言われているけど実際は妊婦さんにも出さないから、やめとく?」と言われ、点眼薬のみもらいました(^_^;)
直後に妊娠し花粉症を我慢していたら姉に「我慢しなくても産婦人科に言ったら薬出してもらえるよ⁈」とびっくりされました!
まずは通っている産科に相談してみてください(*^^*)
お大事に!!
-
なつ7
はい!今度の検診で聞いてみます!
( ・∇・)- 1月17日

りんば
私はもともと花粉やハウスダストとかのアレルギーがあります。
年末くらいから風邪というよりアレルギーっぽい症状で、鼻水やクシャミなどが出たので、産婦人科の検診の時にこれからのスギ花粉も想定して相談したら漢方を処方してくれました。小青竜湯というやつです。苦くて飲みにくいですが、効きましたよ!
-
なつ7
小青竜湯は前にもらったけど私には効かなかったような(--;)
探したらまだ残りあったので試してみます(・o・)- 1月17日
なつ7
点鼻薬ですか。
病院で聞いてみます~( ゜o゜)