
赤ちゃんが夕方から夜中までずっと泣き続けて、おっぱいをあげても寝ずに繰り返し泣いています。1ヶ月の赤ちゃんで、おっぱいを吸われるのが嫌だし、疲れてきました。同じような経験をしている人はいますか?
夕方18時からずっとギャン泣きです。
おっぱいあげて寝ても30分くらいでまた泣いての繰り返しでおっぱいが足りてないのかなと思ってミルクをあげても寝ないでしばらくするとまたギャン泣き。だからまたおっぱい吸わせる。寝たと思って置いたらまたギャン泣き。だからまたおっぱい吸わせる。夕方からこの夜中までずっとこの繰り返しです。いちいちおっぱい出すのも嫌になるし乳首吸われてるのも気持ち悪く感じてきます。明日で1ヶ月になる子なんですがこの時期みんなこうなんですか?もう嫌になってきました
- marimo(6歳)
コメント

♡
魔の3週目ってききますよね😔
私はそういう場合添い乳してましたよ!

ラッチ
寒いとかではないですか?
-
marimo
体はあたたかいです😣
- 11月21日

おいなり
夕方からそんな感じが続いてるんですね(>_<)
鳴き声って心が削られて行く感じもするしイライラして辛いですよね…
うんちは出てますか??
暑かったり寒かったり大丈夫ですか?
背中スイッチ発動中なんですかね😫💦💦
添い乳はしたことありますか?
うちは1ヶ月頃からしてて少し楽になりました✨
-
marimo
うんちは夕方から3回くらいしてます!
添い乳ためしてみたんですが永遠と吸ってて全然寝る気配がありません😭- 11月21日

ゆまま
ずっとギャン泣きはこたえますよね、お疲れ様です💦
仕方ないので添い乳で寝かせたりしてました!
-
marimo
添い乳ためしてみたんですが寝る気配ないです😣
- 11月21日
-
ゆまま
うーん…添い乳もだめとなると厳しいですね…ちなみに泣いたらおっぱいではなく、抱っこだけするとどんな感じですか?
- 11月21日

みずき@年子姉妹ママ
泣くのはおっぱいだけが全てではないですよ。
オムツ濡れてませんか?
眠くても上手く眠れなかったりでも泣きます。
暑くても寒くても泣きます。
ゲップが上手く出なくても泣きます。

さあこ
そういう時期なんですよね(;_;)💦
その時期は一晩中抱っこして
歩き回ってました(((・・;)
だいたい生後4ヶ月頃まで続きました💦💦
おしゃぶりとかダメですかね??
あとお雛巻きはしてますか??
本当に辛いですよね-💦💦
風邪とか引かないようにして下さい💦💦
-
さあこ
あと、寝付いてからお布団に寝かせる時は
頭➡背中➡おしりの順番でおろして下さい😊
おしりから手を離す時はゆっくりポンポンしながら
手を離すとうちの子は成功率高かったです‼✨- 11月21日
-
marimo
みなさんどうやってこの時期を超えたのか気になります😭
寝かせる時お尻から置いてました!次から頭から置いてみます!- 11月21日
-
さあこ
おはようございます☺
少しは休めましたか??💦
必死すぎていつの間にか
乗り越えてました😂😂😂💦
今は保育園に通ってるお陰か
朝まで1度も起きずに寝てくれますよ🙋✨
ぜひぜひ頭からを試してみて下さい😊✨
まだまだ泣くことが多い時期で本当に
大変だと思います(。>д<)
できるだけひとりで無理をしないように
乗り越えて下さいね‼✨- 11月21日

退会ユーザー
逆に飲み過ぎてお腹が苦しいとかかもしれませんね。
お腹張ってませんか?

みーみー
ウチの子もベッドに降ろすと泣いてしまっていたので、その時期はお腹の上に乗せて寝てました。
落としそうで熟睡できませんでしたが、ずっと抱っこしてるよりはマシでしたよ。
3ヶ月くらいからベッドに寝かせても泣かなくなりました。
しんどい時期かと思いますが、今だけだと思いますので頑張って下さい!

R4
魔の3週目ですかね?
赤ちゃんがお腹の中環境と違う事に気付き、戸惑っている時期です。
私はその頃、授乳クッションの上で抱っこしたまま、おっぱい出しっぱなしで、自分はソファで座って寝たりとかしてました!
メンタルリープってご存知ですか?赤ちゃんがグンと成長する期間の事です。
その時は泣く事が多くなったりします。それが分かってるだけで私は気が楽になりました!
魔の3週目もその一つです♡これが終わったら成長した証です☺︎

退会ユーザー
そうですね…ずっと泣き続けますね
私の親は兄が夕方から朝方まで泣いてたそうです。私もおっぱいばかり吸わせてました。抱っこして子守唄歌ったり動き回りましたね😭
marimo
添い乳しても永遠と吸ってて全然寝ません…