※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん☆
お金・保険

年末調整の配偶者控除について、収入はいつからいつまでの期間か分かりますか?自分が提出した年末調整と旦那の配偶者控除は関係ないですか?

年末調整についてなんですが、今年の2月より職場復帰しました。自分自身の年末調整の紙は先日提出したのですが、今日旦那が持って帰ってきた年末調整の紙に、配偶者控除の所に201.6万円未満の収入の方は申告書の提出してください。と書いてあります。
この収入というのはいつからいつまでの期間で、また何を見たら分かりますか??
自分の所で年末調整していたら、旦那の所の配偶者控除は関係ないのでしょうか??(>_<)
無知すぎて困ってます。詳しい方お願いいたします😭💦

コメント

花子

収入は30年1月から12月のお給料のことです🤗給料明細の総支給額を足していけば大丈夫ですよ!
まだお給料が出ていない11月と12月はだいたいの金額で計算すればOKです!
りゅーさんのお給料の金額によって、旦那さんで配偶者控除が受けられるか変わってくるので計算してみて下さい!

  • ママさん☆

    ママさん☆

    ありがとうございます!給料の確認とかってされるんですか??😭

    • 11月20日
花子

旦那さんの会社から、りゅーさんのお給料の金額が正しいのを確認することは無いと思いますよ🙆

  • ママさん☆

    ママさん☆

    ありがとうございます😭早速計算してみます!

    • 11月20日
さえぴー

まず、旦那さんの年末調整と奥さんの年末調整は関係ありません。年末調整とは個人の年収-控除=所得とそれに掛かる所得税額を確定して、今まで会社が概算で天引きして支払ってた源泉所得税との誤差を調整するのが目的なので、給料とそれに伴う源泉所得税が天引きされていた人なら扶養とかバイトとか関係無く、全員年末調整をすることになります(会社側の義務です)。それに伴い、私たちからすると、こんな控除があるから自分の所得(所得税)はこんなに少なくなるから還付してーというのが年末調整の目的なので、
今回の場合だと奥さんの年収が103万円以下なら配偶者控除、103~201万円なら配偶者特別控除を旦那さんが受けられるため、該当するなら用紙の通り書いて旦那さんの控除申請を受ければOKです。

  • ママさん☆

    ママさん☆

    ありがとうございます!
    給料明細の総支給を見ればいいんですよね?(>_<)

    • 11月21日
  • さえぴー

    さえぴー

    交通費はもらってますか?交通費や通勤手当は非課税扱で本来含まないので、非課税支給額・課税支給額みたいに分かれていたら課税支給額の合計金額です。もし交通費もらってるけど分かれていなかったり、そもそもそのような欄が無ければ総支給額でOKです。

    • 11月21日