
産後2ヶ月経っても生理が来ないので産婦人科に行きました。内診で妊娠していないことが分かり、生理を誘発する薬を処方されました。不安があるが、3人の出産経験者で初めてのことです。
産後2ヶ月経っても生理がこなくて
お産した産婦人科に行って診察してきました。
内診したら、赤ちゃんの袋のようなものが
見えたので念のために妊娠してるか
検査するって言われて検査しましたが
妊娠じゃなかったです。
生理をおこす薬を出すって言われて
薬を出されました。
今日から飲み続けたら
12月ぐらいにくるって言われましたが
なんか色々考えたら不安で…
3人お産経験してますが
生理がこないのは、初めてです。
- なみたん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

はるな
お2人お産してすぐ生理きてたんですか?

よね
私は、1人目産後2ヶ月、2人目産後4ヶ月、3人目産後6ヶ月頃、生理きました!ちなみにみんな完母です。
ちなみに今4人目が生後3ヶ月ですが、生理まだです(^o^)
私だけかもですが、どんどん遅くなってます(笑)
生理、急ぐ理由があるから別ですけど、まだまだこなくて問題ないかと。
私はめんどくさいししんどいだけなので、生理きてほしくないです。。
-
なみたん
そうなんですね。
正直なんかの病気?
じゃないのかって疑ってしまいます。
生理をおこす薬を飲んで
これば、まぁ安心できますが
飲んでもいいのかなって💦- 11月20日
-
よね
授乳中ですもんね💦気になりますよね。でも産婦人科で処方された薬だし大丈夫かと(^o^)
生理くるまでは身体がまだ産後の回復中の段階なので、次の妊娠してなみたんさんがしんどくならないよう生理とめてくれてるんですよ、きっと✨
ゆっくりお過ごしください(^o^)- 11月20日
なみたん
産後1ヶ月に生理きました。
はるな
早いですね!
私は産後6ヶ月か7ヶ月の時でした。
友達で産後1年以上こなかった子もいるので、産後2ヶ月でこなくてもおかしくはないと思うのですが💦
病院にも行かれたみたいですし大丈夫だと思いますよ。
なみたん
そうなんですね。
ちょっと様子みます。
ありがとうございました。