コメント
さぼてん
3箇所行ったことあります!
利用方法は統一されているのか、ほぼ同じですが、福祉センターは裸足NG、携帯利用NG等、少し厳しめなルールが有ります😲あと、福祉センターは狭めです。
おもちゃは旭が丘が一番多いです。
お母さんの輪は、私が行ったときはどこも特に無くて、その時に居る人と喋るって感じですね😃
不安なら最初は福祉センターか旭が丘が良いかもです。スタッフの人が話掛けてくれて相談とかしやすい雰囲気です😚
さぼてん
3箇所行ったことあります!
利用方法は統一されているのか、ほぼ同じですが、福祉センターは裸足NG、携帯利用NG等、少し厳しめなルールが有ります😲あと、福祉センターは狭めです。
おもちゃは旭が丘が一番多いです。
お母さんの輪は、私が行ったときはどこも特に無くて、その時に居る人と喋るって感じですね😃
不安なら最初は福祉センターか旭が丘が良いかもです。スタッフの人が話掛けてくれて相談とかしやすい雰囲気です😚
「お出かけ」に関する質問
1歳11ヶ月の娘。人見知りもあり後追いもあるので、それが原因かわかりませんが、支援センター行くと高確率でイヤイヤ😇数分遊んだら先生とか周りの子に圧倒されてイヤイヤして、自分から靴持ってきて上着着たり、ベビーカ…
お宮参りって産着ないとやっぱりまずいですかね🥹? 上の子の時はコロナ禍だったので結局行ってなくて経験ないです。お下がりできるような産着もないのでするならレンタルかなと思います。 お宮参りしようと思ってる神社は…
どなたかユニバに詳しくて優しい方、教えてください🙇♀️ 今月ユニバへ行くのですが、3歳の息子がマリオの着ぐるみを着て行きたいと言っています🌎 入る時の荷物検査?などあると思いますが、着ぐるみ着てから入場は出来ま…
お出かけ人気の質問ランキング
かえで
コメントありがとうございます♥️
詳しく教えていただき助かります🙇♥️
まだズリバイっていう感じですが
大丈夫でしょうか( 。゚Д゚。)??
他の子の邪魔になったりしますか😕??
なかなか行く勇気が持てなかったのですが
旭ヶ丘のところに行ってみようかなと
思います♥️
さぼてん
支援センター、ズリバイ出来てたら充分楽しめると思いますよ😍
旭が丘も広いので、他のお子さんの邪魔とか全然ならないです✨赤ちゃん同士見つめあったりおもちゃ取り合ったりするのも可愛いですし、お互い様なので誰も気にしないですよ🍀
楽しんできてくださいねー👍
かえで
そうなんですね!!!
安心しました(*>ω<*)♥️♥️
ありがとうございます🙇💕
勇気を出して一度いってみます(*´ー`*)
ありがとうございました🙇♥️