 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
白湯や麦茶は、離乳食始まってからでいいと言われました🙆
 
            MAXとき
そうやって飲んでみて、お腹が膨れてミルクを飲まなくなるくらいなら、やらなくていいと思います。
うちの子たちは、白湯などはとろみが少なくむせて、ガバッと口に入ってくるみたいでダメでした🙅♀️
- 
                                    MAXとき ちなみに麦茶は。離乳期からで!アレルギー出たら大変なので。 - 11月20日
 
- 
                                    ばし たしかに、それでミルク飲まなくなったら元も子もないですね🤔!! 
 うちの子、ミルクでも時々むせるので尚更白湯はまだ難しそうですね…笑- 11月20日
 
- 
                                    MAXとき 一度やってみて、旦那さんに無理だってわかってもらいましょ! 
 分からず屋みたいなんで笑
 ミルクが減ったら、どうしてくれる?って- 11月20日
 
- 
                                    ばし そうなんです!!!!!!(笑) 
 旦那のこと的確に言われて
 コメント見た瞬間笑っちゃいました🤣- 11月20日
 
 
            YU0123
それしか知らないのに飽きるも何もないと思いますよ!一般的には離乳食も同時に白湯やお茶始める人が多いと思います。私には水分不足とかじゃない限りあげる必要性が分からないです!
- 
                                    ばし そうですよね😭 
 旦那に同じこと言ったんですけど
 赤ちゃんも人間だからあるでしょ
 とか言われて…😐😐- 11月20日
 
 
            am
母乳やミルクの 栄養を摂取できる回数を減らしちゃうだけだと思います😥
- 
                                    ばし 白湯あげはじめてミルク飲んでくれなくなったら意味ないですもんね😭 - 11月20日
 
 
            むむむん
白湯はお風呂上がりとかに上げたりしてました。
- 
                                    ばし お風呂上がりの白湯、母もあげてたと聞きました!! 
 ちなみにあげるときはどのくらいの量あげてましたか🧐?- 11月20日
 
- 
                                    むむむん 実際そんなに飲まなかったのでとりあえず10~20作ってあげてました! - 11月20日
 
- 
                                    ばし ありがとうございます♪ 
 タイミングみてお風呂上がりの白湯、一度あげてみようと思います🧐- 11月20日
 
 
            パプリカ♡*:.✧
0ヶ月なら母乳やミルクだけで充分ですよ(^^)
ごはん食べるようになれば、もっと大きくなれば嫌でも「お茶じゃなくてジュース!」って言うようになりますから(笑)
- 
                                    ばし たしかに…(笑) 
 そりゃジュースの方が美味しいですもんね…(笑)- 11月20日
 
 
            お肉ちゃん
私は親に3ヶ月頃からと言われたので、もうあげ始めてます!
お風呂上がりにちょっとだけ麦茶を上げています!!
- 
                                    ばし お風呂上がりの水分補給 
 って感じですね🧐!!- 11月20日
 
 
            にゃん
お風呂上がりに白湯か麦茶あげてました😄
目的は水分補給です😃
麦茶は1ヶ月過ぎてからですが、味が分からないうちに飲んでると慣れて後々も嫌がりませんでした😊
- 
                                    ばし 早めにあげて慣れさせるっていう 
 考え方も確かにありますね🧐- 11月20日
 
 
            Mi🦩
1ヶ月健診で問題なかったのでミルクあげてから3時間経つ前のお風呂後や外出後にベビー用麦茶or白湯あげました。(夏産まれ&ミルク寄りの混合でした)
保健師さんの自宅訪問での、アドバイスです。だいたい50ml用意しましたが飲む時と飲まない時がありました。
母乳で水分補給ができる場合や、ミルクのタイミングが合うなら必要ないかと思います。
- 
                                    ばし 夏生まれさんだと今の時期より水分補給がもっと大事になりますもんね🧐 
 
 とりあえず1ヶ月検診の時にミルクのあげ方やお風呂のタイミング言ってみて、白湯のあげ方など聞いてみようと思います♪- 11月20日
 
 
            ぶーごん
完ミなので
ミルクと沐浴のタイミングがずれて
ミルクからの沐浴のときは
すこーしだけ白湯あげてます!
 
   
  
ばし
わたしもその認識でした!
旦那を説得します。笑