![桃ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちも絵本全然です💦
もう角が破られてる絵本ばっかりで、娘の手が届かないところに移動しちゃいました😓
回答ではなくてすみません🙇♀️
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
いや、うちも1歳なったばかりでは話なんてほぼ大人しく聞いてなかったですよ(o^^o)すぐに先のページめくっていったり、飛び出す仕掛け絵本はパーツ全てちぎり、それを口に入れようとしたり( ̄∇ ̄)笑
でも、意外と耳では聞いていたようで、2歳になる頃には自分で私の真似をして読み上げるようになりましたよ!言葉はつたないですが、分かる単語を言っていったり(^o^)
-
桃ちゃん
そうなんですね!
うちの子だけかと思って焦りましたがよかったです!
ありがとうございます😃- 11月20日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちの子もぜーんぜんですよ!笑
めくるなと怒ったり、こっちによこしな!と奪われたり😂😂
分かるのはいつかなぁと心待ちにしてます😌
-
桃ちゃん
うちもめくるとページ戻されます笑
いつかわかってくれると信じて読み聞かせ続けようと思います!
ありがとうございます😃- 11月20日
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
全くじっとしてないし、1行読んで飽きますʬʬ😂😂
-
桃ちゃん
うちの子絵本は食べるものだと思ってます😣
でもみんな大人しく聞かないと知って少し安心しました!
ありがとうございます😃- 11月20日
![ric☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ric☺︎
うちはとにかくめくるという行為が好きなようで、私が読んでても先へ先へとページをめくられます😂
全然聞いてくれません笑
-
桃ちゃん
うちも紙が固めの絵本は一人でめくって遊んでますがペラペラのものはむしゃむしゃ食べちゃいます😣
- 11月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳の娘でも じっとしてないです 笑
まだ絵を見たりするだけで十分かなと思います!
息子もページ破いたりまくったりするの好きです😊
-
桃ちゃん
図書館で借りた絵本をダイニングテーブルの上に置いといても手伸ばして取ってむしゃむしゃ食べようとします。
絵本=食べるものみたいな笑- 11月20日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
ダイソーの絵本を6カ月くらいから読んであげていたら、絵本を聞いてくれるようになりました。破けない厚さで一冊が短くて口に入れて遊んでも大丈夫です👍🏻✨
毎日なんとなく読み聞かせていたら、10カ月くらいからニコっと笑ったり、自分で出したりしまったりめくったりするようになりました😃
あまり集中力はないですが、少しずつ聴いている時間が長くなってます❗️
-
桃ちゃん
ダイソーに絵本が売ってるんですね😮
今度見に行ってみます!
ありがとうございます😃- 11月20日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
うちは、割りと早い内から読んであげていましたが、絵本大好きです!たぶんその子の性格にもよるのでしょうが、生後3ヶ月位から色のはっきりしたファースト絵本を見せていました。内容よりも読む側のテンションですかね?😅(笑)
最初は無表情でしたが、ニコニコするようになり、今では爆笑です。だるまさんシリーズが好きです!ただ、うちも噛んでページがヨレヨレです(笑)自分でページをめくるのも好きです!最初はページが厚いもののほうがいいかもしれませんねー💦最近はページをめくる力加減も分かってきたようなので、普通のページの本を買っています。
-
桃ちゃん
うちも早いうちから色を楽しむ絵本とか読み聞かせしてたんですけどね~
未だにその絵本を読むとニコニコしますが、図書館などで借りてくる絵本は全然です。- 11月20日
![コマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマ
うちもまったくです😆
絵本は読み物じゃない、食べ物になってます😂😂😂
おかしいな、小さいときから読んでたのにな、、、😭(笑)
-
桃ちゃん
ほんと食べ物ですよね~
絵本棚にしまいたいのに引き出しに隠してます笑
うちも小さいときから読んでたのにな~😣- 11月21日
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
うちもビリビリ破いたり、かじって食べたり、毎回ヒェーーって私が叫んでます😂笑 でも、じゃあじゃあビリビリは真剣に見てくれます🙆なんでかわからないですが🤔笑
-
桃ちゃん
みんな破って食べてみたいなので少し安心しました!
うちは真剣にみてくれる絵本ないです😣- 11月21日
桃ちゃん
うちも破られてない絵本ないです笑
図書館で借りていろいろ読んでも興味示さず..かじろうとしたりページ勝手にめくったりで全く読み聞かせになりません😣