
コメント

chay
私の姉は私服でいってましたよ!
私もついていきましたが、かしこまった格好の人はいませんでしたよ(*^O^*)

まあむ
入所式の服装は、保育所によって全然ちがいますよ^^
うちの保育所は、きれいめの私服&普段着が多かったです(•ө•)♡
逆にスーツだと浮くかんじでした。
でもその逆もあったりするんですよね(。>﹏<。)
子どもは普通にお気に入りの服を着せてました(^^)
かしこまった服装の子どもは一人もいませんでした☆
お母さんのみでも全然大丈夫ですよ!
私は常に私だけ行ってます!
話は戻りますが、
きれいめの黒のジャケット羽織っていくのがいいかもしれませんね♡
-
まあむ
付け加えです!
保育所入所式の日は、
入所式が終わり、自分の子どものクラスに行きます。
そこで担任の先生からお話があったり、名前を書くために持ち物を持って帰ったりするぐらいでした☆
入所後は、慣らし保育ですね!
最初は1時間ぐらいの短い時間に迎えに行き、
個々により異なりますが、慣れ具合によって徐々に時間が延びていきます!
うちのところは、一週間ごと時間が延びていってたので、
3〜4週間ぐらいで慣らし保育が終わるかんじです♡
ご参考になれば幸いです。- 1月16日
-
chachamama
お応えありがとうございます^^
なるほど!
いきなりずっとではないのですね!
自営ですので、現場復帰しようと思っていたのですが、4月入園の場合、いきなり4月にスタートさせるのは無理そう...ですね??
慣らし保育、ギャン泣きするだろうし私も泣けてきそうです><
服装も、ありがとうございます!!
ジャケットなら間違いなさそうですね^^検討してみます^^- 1月17日
-
まあむ
4月頭から復帰は難しいかと思います(>﹏<)
うちの園は、1週目が1時間。
2週目が給食前。
3週目が給食後。
4週目がお昼寝後。
みたいな感じだったと思います^^
早くて4月末(4週目)あたりじゃないでしょうかね🙌💓
慣らし保育ドキドキしますよね!
案外あっけらかんと過ごしてくれることもありますよ〜🙌
うちは人見知りで絶対泣くだろうなぁ…と思っていたのですが、泣かずに行ってました。笑
泣かれるのが嬉しいのか悲しいのかでした。笑- 1月17日
-
chachamama
そうなんですねー‼️
いきなり復帰予定でしたので、正直どうしましょう!て感じです(笑)
泣かずに行ってしまうとか、淋しいです><笑 と言うか複雑ですね〜◟̊◞̊でもうちもどんな反応かワクワクドキドキです^^- 1月17日

もち
ご両親は、ちゃんとセットアップ系の服の方や、かしこまりすぎてないような、ちょい綺麗めな服の方が多かったです!
中には普段の服装かな〜という方もいましたが、写真などにも残りますし、もし私服で行かれるようなら、少しきれいめ寄りの方が安心かと思います(*^^*)
お子さんも同様で、動きにくくない程度の可愛らしい、少しきれいめ寄りが多かったです♪
入園式後はクラスごとの写真撮影、翌日からの慣らし保育や荷物の確認をしていました*٭¨̮♫
入園式後はお子さんによっても変わるも思いますが、2週間〜1ヶ月程度慣らし保育があるかと思います♡
-
chachamama
お応えありがとうございます^^
子供によって慣らし保育の時間は変わるのでしょうか?クラスによってでは、なくて?
うちの子本当ママ追いが激しいので慣れるか心配です><友達いっぱいできるといいなぁ♡
写真撮影、なるほどですね^^確かに一生に残るものなので慎重に検討してみます^^- 1月17日
-
もち
基本は一緒なんですが、お仕事どうしてももう通常でないと無理!とか、あまりに食べたり眠ったりができないとお子さんへの負担が心配なので、時間をのばしていくのを少しゆったりにすることがありましたよ*٭¨̮♫
慣れるペースは本当にお子さんそれぞれですが、いつの間にか帰るのやだ!ってぐずるくらい慣れる日が絶対来ますよ♡
素敵な入園式&園生活になりますように(*^^*)- 1月17日

キティ×ぐでたま
私はいつもスーツで行ってましたが、産後で多分入らないのできれいめなワンピースで行こうと思ってます!
子供は上の方は上下園服ですが下の子は私服なので、フォーマル風のカバーオールがまだ入ればそれで行きますし、入らなければ普通に私服です!
あと入園後は最初の1週間は給食なしの午前のみ。
それから少しずつ時間増えて3週間目くらいから延長もありでした!
-
chachamama
なるほど!ワンピースもよさそうですね^^
いきなりずっと預けると思っていたのですがいろんな方から慣らし保育の事を聞き、びっくりでした!仕事、どうしようか今から悩んでいます(・_・;- 1月17日
-
キティ×ぐでたま
私は育休中なので4月下旬から復帰予定ですよ!
- 1月17日
-
chachamama
そうなんですね!
私もそれぐらいから始めれるように色々進めていこうと思います^^- 1月17日
chay
あ!子どもも普通の服です!
いつもより、ちょっとオシャレするくらいだけで大丈夫だと思います!!
chachamama
そうなんですね!
ありがとうございます^^
まだ時間もあるので子供の服も自分の服もちょっと考えてみます♬