
コメント

ままり
うちはNHKのEテレの「いないいないばぁ」を11ヶ月の頃から見せ始めました。
「わーお(という体操の歌)」を一緒に踊ったり、毎日楽しそうに見てます✨
一歳すぎてからは「おかあさんといっしょ」も見るようになりました。
ただ、やはりテレビばかりになってしまうといけないので、今でも1日2回、上記の2番組だけ、と決めてます。
ままり
うちはNHKのEテレの「いないいないばぁ」を11ヶ月の頃から見せ始めました。
「わーお(という体操の歌)」を一緒に踊ったり、毎日楽しそうに見てます✨
一歳すぎてからは「おかあさんといっしょ」も見るようになりました。
ただ、やはりテレビばかりになってしまうといけないので、今でも1日2回、上記の2番組だけ、と決めてます。
「赤ちゃん」に関する質問
出産祝いについて教えてください🙇♀️ 義姉に赤ちゃんが生まれたので、赤ちゃんの物とは別に義姉に対してお祝いを考えてます! もらって嬉しかった物、助かった物ありますか? 私自身結婚したばかりというのもあり義姉とは…
泣いたら思い通りになると思ってる下の子、めちゃくちゃわがまま、自己中です。優しいときもありますが基本的に我が強いです。 そのせいで上の子とのおもちゃの取り合いも酷く、ほんとに疲れます。 甘やかしてるつもり…
生後1ヶ月になりました。 おむつや授乳、お風呂など必要なお世話はしてますが、 基本ずっとベビーベッドに寝かせて、 わたしはソファーで横になってることが多いです。 泣きが強くなったら抱っこしながらテレビ見たりしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかあさん
早速の回答ありがとうございます!!
いないいないばぁ、聞いたことあります❇️
おかあさんといっしょ、
まだやってるんですね❇️
やっぱ、時間決めて見せた方が
いいですよね、なるほど。
放映時間調べてみます!