※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でっで
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が離乳食をよく食べるが、食後に泣いて食べたいらしい。ミルクより離乳食を好む。体重7500gで食べ過ぎか心配。たんぱく質を調整中。食べ過ぎはよくないか悩んでいる。

離乳食の量についてです❗️
息子は5ヶ月から離乳食を初めて2ヶ月過ぎましたが、離乳食を残したことがありません❗️
ありがたいことになんでもニコニコと食べてくれます😊
それはとっても有難いんですが、食べ終わるともっと食べたいらしく泣いてしまいます😭
食後にミルクもあげるんですが、ミルクより離乳食がいいみたいであまり飲んでくれません😫💦

今は体重7500gでそんなに大きい方ではないのですがよく食べます😅
ズリバイで動き回っててカロリー消費してるのかな?とも思うんですが…

たんぱく質のあげすぎはよくないと聞いたので7倍粥と野菜を増やしてます💦
本とかネットに書いてある量よりも食べてます😰

食べ過ぎはよくないんですかね?😣
泣いても本とかにある量まで減らすべきなんでしょうか?💦

コメント

yuyumama

それだけ食べるのなら、離乳食だけでも、栄養が取れていそうですね!
ミルク飲みたいだけのませて、飲まないなら、それでも大丈夫だと思いますよ!
ちなみにうちの子は、10ヶ月で7.5キロです😊

  • でっで

    でっで

    食べたいだけ食べさせても大丈夫なんですかね😫
    離乳食の後のミルクはほとんど飲みません😅
    それ以外のミルクは1日2回で200ちょいくらいなんで、離乳食を減らしたら栄養足りないんじゃないかと不安でした😭
    ネットとかママリで調べても、食べすぎる子について書いてなくて困ってました💦
    10ヶ月て7.5キロなんですね✨
    安心しました❗️
    ありがとうございます😃

    • 11月20日
ぱーら

どのくらいの量食べているのか分かりませんが、離乳食もっとあげて良いと思いますよ😊野菜とお粥は増やしても問題ないです👍

  • ぱーら

    ぱーら

    うちの子もよく食べるので二回食の時は200とか食べてました🤗今では350食べてます💦

    • 11月20日
  • でっで

    でっで

    今日は200食べきりました🤣
    それでも泣いたので抱っこでなんとかやり過ごしました😭💦
    本とかの量よりかなり多くて心配してました😅
    今の時期に食べ過ぎたせいで将来肥満になったらどうしようと😱

    安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月20日