
コメント

ひーこ1011
ありますよー!
ほうれん草は黒っぽくなります!!
人参やトマト食べるとオレンジや赤っぽい色に変わります!!
うちは何度か鮮血が混じって小児科で相談したことがあります。
血便であればうんち全体が真っ黒になるから、そういう時は受診したほうが良いと小児科の先生が言ってました😊
ひーこ1011
ありますよー!
ほうれん草は黒っぽくなります!!
人参やトマト食べるとオレンジや赤っぽい色に変わります!!
うちは何度か鮮血が混じって小児科で相談したことがあります。
血便であればうんち全体が真っ黒になるから、そういう時は受診したほうが良いと小児科の先生が言ってました😊
「うどん」に関する質問
卵アレルギーのお子さんお持ちの方いたら教えていただきたいです🙇♀️! 外食時やお出かけの時のご飯ってどうされていますか?? 今まではBFを持ち歩いていましたが、1歳半もすぎたので普通のご飯が食べられるのですが、…
生後11ヶ月、先週から体調を崩してしまいベビーチェアにずっと座るのも嫌!うどんバナナじゃないと食べない!と偏った食事になってしまっています、、、 今まで手づかみ食べの物は自ら手を伸ばして食べていたのですが体調…
1歳8ヶ月の娘を育てる新米ままです。 1歳半になって外食にも行き始めました。そんなに頻度は高くないのですが… 丸亀製麺やサイゼリア、サガミ等食べれそうなものがあるところに行っていますが頼んで食べさせてみても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
唯まま
そうなんですね!
オレンジも見たことあります!
今回初めての事だったので
ビックリしました😳
拭いたりしたらふつうに
黄色いウンチ色だったので
大丈夫そうです😊
ありがとうございます!