
コメント

キセ
笹だんごが美味しいです(^_^)

イナミン
新潟住んでた時、ティラミス大福にハマってました😊
新潟のどちらに行かれるかにもよりますよ💡
-
ゆうな
上越と下越のようです!ティラミス大福ありますか🤔?
コメントありがとうございます😊- 11月20日
-
イナミン
ティラミス大福は下越になります😊
もしまだ店があるのなら土産候補に入れてみてください😉- 11月20日
-
ゆうな
そうなんですね😍よかったです😍美味しそうですね!リクエストしてみます☺️
コメントありがとうございます😊- 11月20日

🍎
やはり笹団子ですかね🤔
あと黒崎の茶豆や柿の種が王道です。
サラダホープも美味しいですよ😊
-
ゆうな
なるほど〜!聞いたことのないものが😅調べてみたいと思います!
コメントありがとうございます😊- 11月20日

たままま
下越に行くなら菜菓亭の河川蒸気がおすすめです(*⁰▿⁰*)
-
ゆうな
河川蒸気も聞いたことなかったです😍新潟沢山ありますねー😍それもリクエストしときます☺️
コメントありがとうございます😊- 11月20日
-
たままま
なにかの番組でマツコデラックスが絶賛して、一時期ちょっと話題になったお菓子です(*^^*)
期間限定の味(たぶん今は栗?)と小豆クリーム、コーヒークリームの3種類があるのでお好きな物をリクエストしてくださいね!!- 11月20日
-
ゆうな
フレーバーも色々あって美味しそう〜😍全種類リクエストするしかないですね😍笑
ステキな情報ありがとうございました〜😍- 11月20日

ぐぅちゅけ
サラダホープ、笹団子、柿の種『色々な味がありますよ
枝豆。
旦那さんは上中下どちらに出張なんですか?
-
ゆうな
なるほど!旦那は上越と下越に行くようです😊
- 11月20日
-
ぐぅちゅけ
そうなんですね☺️
上越市なら謙信餅、笹団子パン。
下越のほうはわからないです😅💦
柿種、チョコ、チーズとか色々な味のがあるんで楽しめますよ。
サラダホープもおいしいです。
新潟だと、米、笹団子、黒崎茶豆って感じですけど…😅💦- 11月20日
-
ぐぅちゅけ
謙信餅じゃなく、出陣餅でした😅
辛いのが好きなら、かんずりもおすすめです。- 11月20日
-
ゆうな
わー沢山ありますねー😍
出陣餅ですね!分かりました😍
リクエストしておきます☺️
コメントありがとうございました😊- 11月20日

キリン
私は、かきチョコが大好きです😍柿の種にチョコがコーティングしてあるやつです。
無印とかにも売ってるけど、新潟行くと色んな味があって、ついつい買い過ぎちゃいます!
-
ゆうな
柿の種のチョコ私も大好きですー😍いろんな味あるのすごくいいですねー!
買ってきてもらおうと思います〜😊
コメントありがとうございました😊- 11月20日

シロたん
新潟のお土産店で働いてました。
上位にランキングしてたお土産品は
定番の笹団子、柿の種、柿チョコ(柿チョコは冬季限定発売です)
地元の人などリピーター率の高いお土産品は
たなべのかりんとう、河川蒸気、安田ヨーグルトなど。
個人的に好きなお菓子は安田牛乳ラングドシャでした😀
北海道で有名な白い◯◯のお菓子に似ています😊
-
ゆうな
ステキな情報ありがとうございます😊またまた知らない物がありましたー!
地元の人と観光客とではお土産品チョイス違うんですねー😊地元の人はさすが知らない物ばかりですね!どれも気になるから全部メモに渡して買ってきてもらおうと思います😍
白い〇〇私も大好きなんでラングドシャ買ってきてもらいます😍
コメントありがとうございます😊- 11月20日

TACO☆
下越住みです😊💕
ルレクチェという黄色くて大きい洋梨がちょうど旬でスーパーにどこでも売ってます💡ちょっとお高めですが、めちゃくちゃ美味しいですよー💓ナマモノだけど、持って帰れれば👌
あと同じくスーパーに新之助という新品種のお米の新米も出始めました!5キロだから重くて大変かもだけど、食べた事無かったらオススメです♫
あとは加島屋の鮭茶漬け(鮭フレーク)美味しいです💕
-
ゆうな
えーどれも美味しそうですね😍
どれも下越で買えますかね?😍
買って送ってもらうこともできますもんね!!買ってきてもらいますー😍
コメントありがとうございます😊- 11月20日
-
TACO☆
どれも下越で買えますよー♡個人的にはルレクチェはラフランスよりも好きです😊💕
旦那さんが車で出張ならバンバン何でも積めるだろうし、もし新幹線移動であれば駅の中にもスーパーや広いお土産コーナーがあるので買えますよ♫
ちなみに上の方がオススメしてくれてる笹団子も河川蒸気もサラダホープも全部駅内で買えます💕- 11月20日
-
ゆうな
下越でも買えるんですねー😍よかったです!!
そうですね!上の方から教えていただいた物も含めて全てメモして旦那にお願いしたいと思います☺️👍
コメントありがとうございました😊- 11月20日

やな
上の方が書いていない物だと、大阪屋の商品も美味しいのありますよー🤗
パイ生地でこし餡を包んだユーロパイ、小さいバームクーヘンのような物の中心にバタークリームが入っている万代太鼓、レーズンサンドの葡萄紀行💓
個人的には葡萄紀行を冷蔵庫で冷やして食べるのが大好きです😍
上越はわかりませんが、下越地方には何店舗かお店ありますよ🤗
-
ゆうな
えー😍美味しそうですねー!!しかも下越で売ってるんですね😍これまたリクエストしときます😍レーズンサンド大好きなので葡萄紀行は絶対買ってきてもらおうと思います!
コメントありがとうございました😊- 11月20日
ゆうな
笹団子聞いたことあります😊美味しそうですよね!リクエストしてみます!
コメントありがとうございます😊